SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
体操と散歩できたかも?
昨日、オレぺのオイル玉ねぎを作っておいたので、使いたくてピザトーストにしました。
オイル玉ねぎ
※玉ねぎを薄切りにして、そのまま空気にさらす30分
疲労回復効果がある硫化アリルが変化壊れにくくなり、辛味も抜ける
※塩もみこれまた、30分水気が出るまで置く
硫化アリルをキープしたままカサが減りオイルが馴染みやすくなるし、辛味も更に抜ける
※容器に出た水分ごと入れてオリーブオイルをヒタヒタに注ぎ、できあがり。
悪玉コレステロール減らしたり、動脈硬化や、高血圧予防も、
玉ねぎがしっかり油に浸るように。
使う時はよく混ぜて。
冷蔵庫で10日ほど保存可能
そのままのせたりかけたりはもちろん、
肉の下味付けに使えば肉が柔らかくなるし
炒めてコンソメでオニオンスープにしたり
醤油をたして、タレにしたり
活用法は無限。
新玉ねぎたくさんいただいたので、
大きなのを2個使って作りました。
先日のワインとバターで煮込んだ玉ねぎもおいしかったし、これもうまっ❣️
作っておくと便利ですね〜。