SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
にんじん・玉ねぎ・きのこなんかも一緒に刻んで刻んで刻みまくる!
天気は良かったんだけど花粉&黄砂が飛んでたので室内干し♪
干し籠に入れて、
扇風機で風干し!弱で時々混ぜて二日~三日!
仕上げはストーブの上かオーブン発酵で完全に乾燥させたら乾燥剤入りの瓶で保存です♪
大好き過ぎてストック切らせません(笑)
かさが減って場所も取らないからね♪
生でスープにするよりも野菜の出汁がいっぱい出る気がするのよ♪
ベーコンやゆで大豆とコンソメにしたり、トマト缶やパスタと一緒にミネストローネにしたりするよ♪