• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/02/20
  • 1,312

粉比べ始めました♡初回はキタノカオリバゲット加水92%

レシピ
材料・調味料
強力粉(キタノカオリ)
300g
ゲランドの塩
5.55g
モルトパウダー
1.5g
温めた水(コントレックス)
58.5g
温めた水(水道水)
217.5g
ドライイースト
0.6g
作り方
1
ボウルに温めたお水を入れ モルトを加えて混ぜ溶かしたら キタノカオリとイーストを入れて粉気がなくなるまで混ぜ合わせ ラップをして30分置いておきます(オートリーズ)
2
こちらは30分後の画像ですが 水分と粉がしっかり馴染んで見た目もしっとりしています
3
塩を加えて 生地の外側を引っ張り上げたら
4
内側へ折り込みます→これを70回位繰り返したらラップをして30分室温に置き そのこま冷蔵庫へ6時間→室温に9時間30分置き
5
2分割して成形(ベンチなしです)🔴デロデロ星人と格闘のため 成形中の画像は撮れませんでした(;´∀`)
6
成形してホイロ→クープを入れ過熱水蒸気+追い蒸気をして300℃に予熱したオーブンに入れて300℃で10分→230℃で16分焼き上げました
7
クラムは今までにないしっとり感で 画像ではわかりにくいですが加水が高いので艶々してました♪
8
夕方17時30分でもまだ明るい~(*≧∇≦) 随分と日が長くなってきたなぁ♡ 窓際撮影の時間が長くなるぅ♪
みんなの投稿 (1)
こちら昨夜仕込んで
仕事から帰宅後
焼き上げました(*´︶`*)

今回は加水92%!!

もう自分でアホちゃう!?
(@ ̄□ ̄@;)って思ったよ

何故92にしたのか
自分でも意味不明~(◎-◎;)
成形時は勿論デロデロ星人
両手に生地がベットリついて
ネチャネチャ…
キチャナイ((유∀유|||))
おまけに予熱待ちで
生地がダレてくるし
どうにかこうにかオーブンに
ぶっ込みました( ̄0 ̄;)


今回はキタノカオリバゲット
とゆうことで
作るのは大変でしたが
食べると…クラストは薄く
みずみずしさが際立つクラムで
噛むたびに粉の旨味を
感じられる美味しいバゲット
となりました♪ヽ(*´∀`*)ノ

粉をもっと知ろうと思い
始めた粉比べバゲット!
こりゃ~1発目から激ウマ♡

反省点としては
冷蔵庫から室温に出さず
ずっと冷蔵庫で
長時間低温発酵させて
1本クープにして
焼き上げたら良かったかも…

次は何の粉で
仕込もうかなぁ~(*≧∀≦) #休日に作りたいとっておきスイーツネタ
もぐもぐ! (3)