SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
7月度:チョコレートケーキ焼きました。(^.^)
このレシピは数十年前?のレシピで、久々に作ってみたけど、美味しいかも。(≧∇≦)
⚫︎卵 3個
⚫︎ 砂糖 100g
⚫︎ 重曹 小さじ1/3
⚫︎ 水 小さじ2
⚫︎薄力粉 70g
⚫︎ココア 15g
⚫︎ 牛乳 15cc
⚫︎ 溶かしバター 25g
1 ボールに卵と砂糖を入れてもったりリボン状になるまで泡だてる。
2 重曹を水で溶き、入れてまぜる。
3 薄力粉とココアをふるい、入れてまぜる。
4 溶かしバターと牛乳を一緒にまぜ、ボールに入れてまぜる。
5 18cmの型に流し入れてガス抜きをし、180℃で予熱したオーブンで170-180℃くらいで、だいたい30-50分くらいやく。
※焼き時間はオーブンによって調整。
デコレーション
⚫︎生クリーム 200ml
⚫︎砂糖 15g
⚫︎スライスアーモンド
⚫︎砕いたビスケット
⚫︎ココア
⚫︎ブルーベリー
⚫︎ラム酒
⚫︎チョコレート
1 生クリームと砂糖を合わせ泡だてる。
2 ケーキを3枚にカット
3 ラム酒を塗り、クリームを重ね、下段にブルーベリーを並べ、クリームで覆い、側面に砕いたビスケット、トップに刻んだスライスアーモンド、削ったチョコレート、ココアを振り、完成(^O^)/ #【ペコリ2周年記念キャンペーン】2年後も作りたいリピート料理ネタ #おかし・デザート