• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/09/26
  • 69

静岡県民給食の味!ケンミンショーにも出たよ【さくらごはん】

みんなの投稿 (1)
静岡県民思い出の給食の味!
【さくらごはん】

見た目は地味ですが…(笑)
素朴な美味しさがクセになる( ´艸`)
ケンミンショーでも紹介されたよ♪

具なしのお醤油味の炊き込みご飯です(*^^*)

静岡県民はそれぞれの家庭でレシピが
あると思いますが…
うちのレシピの紹介です!

子供の頃…さくらごはんが給食に
出るとめっちゃテンションが
上がりました(笑)

是非とも試してみて欲しいです♪

【材料】4人前ぐらい

米 2合
だし醤油大さじ3
酒大さじ2
生姜チューブ5センチほど

仕上げに醤油大さじ1弱

※具は絶対に入れないで下さい!

【作り方】

といだお米にだし醤油、酒、生姜を
加え2合の水を入れ炊飯器を
スイッチオン(*^o^*)

炊けたらすぐに普通の醤油大さじ1弱
を加え全体を混ぜ完成(^_-)☆

最後に加えるこの醤油で更に香りが
良くなりますよо(ж>▽<)y ☆

めっちゃ簡単なのに美味しいよ~♪

しつこいようですが(笑)
くれぐれも具は入れないで下さい!

地味な見た目に…
具を入れたくなりますが…
そこはグッと堪えて!忍耐!(笑)

お醤油風味の素朴な味を堪能して
下され( ´艸`)

炊いている時に炊飯器から漂う
生姜と醤油の香りがたまりませ~ん
(≧▽≦)




#簡単・スピード #ウマ味凝縮!炊き込みご飯ネタ #ごはん・丼ぶり