• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/02
  • 296

残り野菜を使って♡チャプチェ

レシピ
材料・調味料
牛こま切れ(細切り)
200g
春雨
100g
にんじん(細切り)
1/2本
ピーマン(細切り)
3個ぐらい
椎茸(細切り)
4枚ぐらい
ゆでたけのこ
1/2個ぐらい
錦糸卵
1個分
市販の焼肉のたれ
大さじ2ぐらい
しょうゆ
適量
砂糖
適量
適量
こしょう
適量
ごま油
適量
半ずりごま
大さじ2
作り方
1
牛肉は焼肉のたれに絡めて下味をつけサラダ油大さじ1でさっと炒める
2
春雨は熱湯に入れ透き通ったらざるにあげて冷まし、食べやすく切る
3
フライパンにサラダ油を熱し、にんじん、ピーマン、椎茸、たけのこ、春雨をさっと炒め、塩こしょうをふる
4
卵を割りほぐし、錦糸卵を作る。冷めたら細切りにする。
5
ボウルに牛肉、野菜を混ぜ合わせ、塩、こしょう、砂糖、ごま油で味をととのえる
6
お皿に盛ったら半ずりごまをふり、錦糸卵で飾り付ける
みんなの投稿 (1)
冷蔵庫の残り野菜を使ってチャプチェを作りました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
野菜はその時にあったものを使い、量も決まりがないので、レシピもアバウトです☆彡
ただチャプチェは春雨料理なので春雨は必須ですね(*^^*) #あまりものでつくる #おやさい