• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/07
  • 274

ごちそうさんのスコッチエッグ

レシピ
材料・調味料
合挽き肉
600g
玉ねぎ
1/4個
生パン粉
30g
牛乳
大さじ2
1個
小さじ1
白こしょう
少々
ナツメグ
少々
薄力粉
適量
溶き卵
1個
パン粉
適量
ウスターソース
30cc
ケチャップ
90㏄
作り方
1
半熟卵を4個作る。沸騰したお湯に生卵を入れたら5分30秒加熱し、氷水で冷やす。
2
肉だねを作る。玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油で炒めて冷ましておく
3
ボウルに合挽き肉、塩を入れて粘りが出るまでよく練る。牛乳に浸した生パン粉、卵、こしょう、ナツメグを加えてさらに練り、4等分にする
4
茹でた卵に薄力粉を薄くまぶし、肉だねで包んでラクビーボールの形にする。
5
4に薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけ160度〜165度に熱した油で6〜7分揚げる。
6
ウスターソースとケチャップを合わせて温めておく。
7
お皿にソースを敷き、スコッチエッグを盛る。キャベツの千切りとマカロニサラダを添えたら出来上がり〜☆
みんなの投稿 (1)
連続テレビ小説「ごちそうさん」
リアルタイムでは観なかったのですが、お友達にDVDを貸して頂いて♡ハマりました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
早速、レシピブックを購入してスコッチエッグを作ってみたのですが、まさに絶品♪♪
とっても美味しかったです♡

今回は卵が半熟に仕上がらなかったので、また挑戦したいと思います(*^^*)
卵を12個使う巨大オムレツにも〜♪ #あげもの #たまご