SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
煮込むことで味がお肉にしっかり染み込みます(*^^*)
豚丼といえばトッピングは紅ショウガですが、着色料が気になるので我が家では新生姜を使っています♡
☆材料☆
✳︎豚ロース薄切り肉...........200g
✳︎玉ねぎ............................1/2個
✳︎しょうが.........................2片
✳︎水............................400cc
✳︎しょうゆ.................大さじ2と1/2
✳︎みりん.....................大さじ1
✳︎砂糖........................大さじ2
✳︎ごはん.....................好きなだけ
✳︎新生姜.....................適宜
✳︎万能ねぎ
☆作り方☆
✳︎玉ねぎは、2~3mmの薄切りにする
✳︎しょうがは1片は千切りにし、残りはすりおろす
✳︎熱したフライパンにサラダ油をひき、千切りしょうが、豚肉を炒めて色が変わったら玉ねぎを炒める
✳︎全体に油が回ったら水、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて中火で10分ぐらい煮る
✳︎フライパンを傾けたときに汁が大さじ2~3杯分くらいになるまで煮込んだら、仕上げにすりおろししょうがを加えて混ぜ、あったかごはんにのせて新生姜、万能ねぎをかけたら出来上がり〜☆
★アボカドサラダ、めかぶ、茄子のお味噌汁を添えました(*^^*)
#ごはん・丼ぶり