• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/20
  • 188

サンマの棒寿司☆

レシピ
作り方
1
サンマは三枚におろし、皮をむいて骨を取り、塩をふって15分おく。水洗いして 水気をふきとり、1時間 酢につける
2
温かいご飯に酢しず、みじんぎりの 生姜・ラッキョ・白ゴマ加え、混ぜ合わせる
3
棒寿司の箱にラップを広げ、サンマの皮目を下にしておき、大葉、ご飯☆をのせてラップでくるみ、板で押す
4
冷蔵庫で1時間いれてなじませ、食べやすい大きさに切る
みんなの投稿 (1)
サンマが新鮮で美味しくて、簡単に出来る☆
す飯に、生姜・ラッキョのみじんぎり、白ゴマを入れたのがとってもきいてますね♪
味のポイントです( ^∀^)
ミョウガが高いので、生姜とラッキョにしましたよ♪なんでも良いと思います
冷蔵庫で馴染ませるので、切りやすかった
とにかく、美味しかった♪家族もうなってましたよー♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆