• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/08/25
  • 162

フライパンで揚げ出し豆腐☆

レシピ
材料・調味料
豆腐
一丁
片栗粉
適量
サラダ油
適量
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
和風だし
小さじ1
200ml
すりおろししょうが(チューブでも)
小さじ1
ねぎ
少々
作り方
1
豆腐を食べやすいサイズに切り、キッチンペーパーなどで水切りをする。
2
豆腐に片栗粉をまぶし、油を多めにひいたフライパンで揚げ焼きにする。油はねに注意しながら全ての面に火をいれたらキッチンペーパーをひいたお皿で余分な油を切っておく。
3
フライパンの余分な油を拭き取り、☆印の材料を入れひと煮立ちさせ、②を入れてからめたら完成!盛り付け時にお好みでねぎなどをのせて。
みんなの投稿 (1)
あつあつ出来たての揚げ出し豆腐が食べたくて、昨日の夕食に作りました☆

お豆腐が絹しかなかったので揚げ焼きする時にちょっと扱いづらかったけれど、トロもちでとっても美味しかったぁ♡(。>ω<。)b

あんに少ししょうがを入れるのが好きです。 #小鉢・サイドディッシュ #豆腐・豆類