• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/01/21
  • 422

バースデーケーキ

レシピ
材料・調味料
薄力粉
90g
たまご
L3個(約175g)
砂糖
65g
ミルク
100-110ml
ココアパウダー
25g
作り方
1
よく解いた卵黄に砂糖半量を入れ混ぜ溶かしたら、湯煎にかけ混ぜながら46度位まで温める。
2
湯煎から外し、マヨネーズ状になるまで混ぜる。
3
温めたミルクを入れ混ぜる。
4
よく振るった薄力粉を全量入れ木べらで混ぜる。
5
別のボールに卵白と残り半量の砂糖を入れ8分立てのメレンゲを作る
6
メレンゲ3分の1を4に入れ木べらでよく馴染ませる。残りのメレンゲを全量入れ軽く合わせたら、よく振るったココアパウダーを入れ、木べらで25-30回混ぜる。それ以上はしない!
7
生地を型に流し入れる。エアー抜きする。
8
余熱したオーブン中断で、ファン+125度または、145度で45分間焼く。途中でオーブンは開けないでね。表面は切れずに綺麗な平らで、高さもしっかり出ます。
9
焼きあがったら、逆さまにして冷ます。
10
しっかり冷めてから、又は翌日にデコレーションする。自分好みのデコレーションして下さい。
みんなの投稿 (1)
家族の誕生日にはいつも手作りケーキを作ってます。チョコ好きな旦那には軽いのにしっとり甘さ控え目チョコスポンジに、仕上げはダークチョコソースを垂らしてみました。この生地は久しぶりのヒットです。シフォンよりしっとりで軽いのに不安定無くデコレーションしやすいチョコ味がとてもリッチな生地です。イギリス人にはシフォンより好む感触だそうです。
✴︎スポンジの材料のみ載せています。
もぐもぐ! (1)