• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/05/19
  • 281

キャラ弁☆詰めるだけ!ツチノコパンダ(妖怪ウォッチ)

レシピ
材料・調味料
ご飯
茶碗1杯
塩少々
海苔
適量
黒ごま
2粒
スライスチーズ
1枚
ケチャップ
少々
作り方
1
まずは目を作ります。スライスチーズを楕円に抜きます。抜き型がなければストローを軽くつぶしてもいいですし、爪楊枝でカットしてもOK!
2
それを海苔の上に乗せて一回り大きくカットします。この時、海苔は二つ折りにしておくともう片方の目も一緒に切れます。
3
こんな感じにまります。
4
目玉は海苔を長方形にカットしたものをつけます。
5
頭の飾りはスライスチーズを爪楊枝でカットします。形は写真を参考にしてほしいのですが、あまり細かく気にせずに雰囲気が出てれば大丈夫です!
6
それを海苔に乗せて目と同様に一回り大きくカットします。キバと鼻の穴は海苔でもゴマでもOK!
7
ライストレイにご飯を詰めてよく冷まし、パーツを並べたらケチャップですほっぺをつけて完成です!
みんなの投稿 (1)
ohayougozaimasu!!



今日は妖怪ウォッチより「ツチノコパンダ」のお弁当です!
「ツチノコ」より色が少ないので簡単にできるところがいいですねー(^v^)



今回も「詰めるだけ!」スタイルでなるべく簡単に作れるレシピにしました。




今日はスライスチーズを使いましたが
これから夏のシーズンはチーズが溶けたりしてつかいずらいので、その場合はかまぼこがオススメです。


ではレシピです。 #お子様 #キャラ弁