• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/09
  • 1,019

キャラ弁☆ダイソーのキラキラピックでにわとり親子弁当

レシピ
材料・調味料
ご飯
茶碗1杯
少々
ゆで卵
1個
マヨネーズ
小さじ1
スライスチーズチェダー
1枚
ケチャップ
少々
海苔
適量
作り方
1
ラップでおにぎりを作ります。にわとりは塩むすびです。ヒヨコは卵の黄身とマヨネーズと塩少々をご飯と混ぜてから握ります。
2
アクリルピックは100円ショップ「ダイソー」さんの商品です!バレンタインにもぴったりだと思ったので購入しました(^0^)
3
塩むすびにピックをさしてトサカにします。
4
くちばしは、チーズをハートの型で抜いて、真ん中に海苔で線をつけます。ひよこのくちばしは線なしタイプです。
5
後は顔パーツを海苔で作って付けたら完成です。くちばしはマヨネーズで接着したほうが取れにくいです。
みんなの投稿 (1)
ohayougozaimasu!!



今日はにわとりの親子のお弁当です(^0^)/
みんなバレンタインネタが多いですが、違うことばかり考えている私。

本当は別のお弁当だったはずなのに、
今朝になって赤ウインナーがないことに気がつき変更してにわとりになりました(^^;)


くちばしがハートの形になっているのが特徴です。
とさかもハートのピックで簡単キラキラです。



では、レシピです! #お子様 #外で食べたい褒められ弁当レシピネタ #キャラ弁