• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/06
  • 923

プッチンプリンの容器を使って♡食べれる富士山ゼリー

レシピ
材料・調味料
牛乳
20cc
かき氷シロップ(ハワイアンブルー味)
50cc
50cc
ゼラチン
6g位
作り方
1
容器を綺麗に洗う。
2
牛乳に、ゼラチンを入れ、レンチンして溶かし、容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。私はリアルな雪山を表現したかったので、1つはゼラチンをほんの少しにして、緩めにしました。
3
冷やし固めている間に、山の青部分を作ります!シロップが濃いので、水と合わせます。②と同じように、ゼラチンを溶かし、合わせたシロップの中に入れ、混ぜ合わせたら容器に入れ、冷やし固めます。左側→緩すぎたのか、容器に入れた瞬間、混ざり合っちゃいました(〃艸〃)
4
後は、お馴染みのプッチンプリンならず、プッチンゼリーをする為、容器をひっくり返し、プッチンして下さいね♡容器を少しだけ温めたり、竹串で、周りをクルッとしておくと綺麗にプッチンできますょ♫
みんなの投稿 (1)
プリン食べる時、プッチンしないで〜!!
容器を再利用する為、本家はそのまま
食べて下さい♫

それが楽しみなのに〜ヽ(`Д´)ノって、方は
他の容器をご利用下さい(〃艸〃)

実は富士山が大好きな私♡
そしてプッチンプリンは、いつもプッチンをせず、
そのまま食べる派なので、勿体無いな〜っと、
容器を眺めていたら、思い付きました♡

あっという間に完食しちゃいました。
見た目も涼しく、可愛く出来て満足(〃艸〃)

ジャッキーは、ゼリーにデコしようかと
迷いましたが、神聖な富士山を汚しては
ならぬと、ホイップにデコ(〃艸〃)

ゼラチンで固めるだけなんで、
見た目以上に簡単です♫


是非、貴方のお家にも富士山を作って
みませんか〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙ #お子様 #あつ~い日に食べたい!ひんやりスイーツネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (1)