• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/08
  • 445

ジャンボお好み焼き&さっぱり梅おかか副菜♪今日の晩ご飯

レシピ
材料・調味料
薄力粉
250g
片栗粉
40g
ベーキングパウダー
小さじ2
削り粉
大さじ1
本だし
大さじ1
ぬるま湯
600ml
豚肉
300g
天かす
大さじ6
キャベツ
1/2玉
作り方
1
豚肉と天かす以外の材料を、上から順番にボウルに加えて全て混ぜ合わせる。
2
キャベツは千切りにする。
3
別のボウルに②をひとつかみ入れたら①をお玉2~3杯と天かすを加えてしっかり混ぜ合わせる。→キャベツに①が絡んでいればOK
4
フライパンに豚肉を並べたら中火にかけて半分ほど火が通ったら③を流し入れる。→ジャンボサイズは①と②を半量ずつ混ぜ合わせて26cmフライパンで焼いていきます。
5
4分ほど焼いて豚肉に焼き色がついたらひっくり返す。
6
箸などでさしてみて粉が付かなければ焼き上がり♪
7
ソースをたっぷりかけて召し上がれ♪
みんなの投稿 (1)
今朝も冷え込みましたが、バドミントンをしたら汗をかくくらい暑くなりました♪

汗をかいたら体も気分もスッキリ(*´∀`)♪

今日は、頂き物のでっかいキャベツを使ってお好み焼きにしました♪

お好み焼きは山芋を使うと美味しいんですが、スーパーに売っているのは長芋がほとんど。

なので、常備してあるベーキングパウダーを使ってふわふわ食感にしています。

副菜は、蕪と人参を食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、本だし小さじ1と塩少々とかぶるくらいの水を加えてレンジでチンします。
柔らかくなったら水をきり、梅干しと鰹節で和えれば出来上がり♪

ぜひお試し下さい(*^^*)

#簡単・スピード #甘くて美味い「冬キャベツ」を使い尽くすお料理ネタ #粉もの