• お気に入り
  • 18もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/01/21
  • 2,880

【炊き込みご飯研究会】【飯研】ごぼうと舞茸の炊き込みご飯

レシピ
材料・調味料
お米
3合
ごぼう
1本
舞茸
1パック
油揚げ
1枚
しょうが
1片
昆布つゆ
75ml
作り方
1
お米を研ぎ、水に30分さらし、ザルにあげておく。ごぼうは表面を良く洗い、ささがきにして水にさらす。舞茸は食べやすい大きさにさいておく。油揚げは油抜きし、細かく切っておく。しょうがはすりおろしておく。
2
お釜にお米と昆布つゆ、水を入れ、3合の線に合わせる。しょうが、ごぼう、舞茸、油揚げを入れ、炊飯器のスイッチをONにする。
3
炊き上がったら、5分ぐらい待ってから、よく混ぜ合わせる。茶碗に盛ってできあがり。
みんなの投稿 (1)
美味しくできました(*^^*)

ヤマサの昆布つゆで簡単炊き込みご飯です♪

しょうが1片をすりおろして入れてあります!

iyoタン風にGMG☆彡

明日は仕事になっちゃったので、週末シェフはお休みしま す♪

アップもこの一品でおしまいです(笑) #簡単・スピード #ごはん・丼ぶり
もぐもぐ! (18)
リスナップ (1)