• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/30
  • 229

ママも子供も大好き!^ ^ フライパン一つで大学イモ

レシピ
材料・調味料
さつまいも
好きなだけ
サラダ油
砂糖(上白糖使用)
黒ごま
作り方
1
揚げ物用鍋に2〜3㎝ほどサラダ油を入れて、上白糖をドバッと投入する→毎回目分量ですみません。鍋をゆすって適当に馴染ませる。
2
さつまいもは好きな形にカット。水にさらさないで、そのまま①に重ならないように並べる。
3
火をつけて蓋をする。中火より少し弱めの火で煮立てる。砂糖が結晶化してしまうので、掻き回さない。混ぜたい時は鍋を揺すって混ぜるようにする。
4
さつまいもの大きさにもよりますが、5〜6分経ったところで竹串を刺してみる。竹串が通れば、蓋をしないで火を強めて表面に軽く色がつくくらいに揚げる。
5
熱いうちに黒ごまを降る。
みんなの投稿 (1)
Liz
今日の息子のおやつです(^O^)


息子が幼稚園生だった頃に先生から教えていただいたレシピで、それ以来ずっと我が家の大学イモはコレです(^ ^)

15分もあれば出来てしまいます♪


蓋を使うので、蓋付きの鍋かフライパンを使ってください。 #簡単・スピード #おかし・デザート