• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/10/06
  • 300

パパのお弁当【日替わり照り焼きチキン弁当

レシピ
材料・調味料
材料材料&調味料
鶏肉
90g
にんにくチューブタイプでもOK
1カケ
しょうがチューブタイプでもOK
適量
適量
みりん
適量
焼肉のタレ
大さじ3~5くらい
サラダ油
小さじ1
作り方
1
各調味料を合わせておく。鶏肉を4等分くらいのから揚げサイズにカットする。フライパンを強火~中火くらいに熱してから、少量のサラダ油小さじ1を入れて「皮目から」10分くらい焼いていく。裏返しにし弱火にかけさらに10分焼いていく。
2
適度に焼き色が付いたら、各調味料をフライパンの鍋淵から入れて各調味料を加え弱火でゆっくり鶏肉に「テリ」を付けていきます。この際、スプーンを使い回りのタレをお肉にかけながら焼いてください。(弱火のままです)テリ色が付いたら完成です(^_^)v
3
甘めのお味がお好みの場合、砂糖を少量加えても美味しいと思います。この照り焼きチキンは「焼肉のタレ」を使うだけなので、簡単に作れて尚且つ美味しいです。(失敗が少ない調理法だと思います。テリをより「キラキラ」にさせたい場合は「ハチミツを好みの量」で加えても良いと思います(^_^)v
みんなの投稿 (1)
どもっ(^_^)v

今日のパパのお弁当です(^_^)v

【日替わりチキン弁当】
お品書き

●ピリ辛天ぷら(チルド食品代用)
●筑前煮(ママの手作り自家製)
●中華風味ほうれん草の豆腐和え(ママの手作り自家製)
●ブロッコリーのマヨネーズ和え※食べる直前にマヨかけて食す)
●照り焼きチキン(ママの手作り自家製)
●ごはん※白米5割+玄米5割(ごま塩ふっときました)


今日のパパのお弁当はこんな感じです(^_^)v

この照り焼きチキン意外と簡単に作れます(^_^)v

今回は「照り焼きチキン」のレシピも添えておきますネ。
良ければ参考までに(^_^)v
#スタミナ・ボリューム #お弁当