• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/08/28
  • 32

手羽中と大根煮物✨

みんなの投稿 (1)
めっちゃ久しぶりの投稿です😅
決してサボっていたワケでは…💦
長い夏休みのお陰でボケボケで、
でもその間作ったものは撮りためてあるので順次👍🏻

フライパンに手羽中を油を入れずに皮目から
よ〜く焼いて返して両面こんがり焦げ目をつけ、
煮立った煮汁に入れ、厚めに切ってさっと下茹でした大根と人参を投入。
切り込みを入れたキッチンペーパーを落し蓋にして
蓋をしないで中火でグツグツ煮る事約7〜10分。
火から下ろして蓋をして食べるまで放置。
食べる前にさっと温め、レンチンしたほうれん草を
煮汁に浸して最後に盛り付け〜。
根菜の歯応えを残しつつ中まで味が染みて美味いっ😆
手羽中はほとんど出汁用、大根が主役の煮物です😘
冷める時に味が染みるので最低でも1時間、
できれば2〜3時間放置して下さい🙌🏼
私は朝出かける前に作ってそのまま放置してます😝
暑いからついつい冷たい物になりがちだけど、
タマには暖かいおかずもほっこりしてイイですよ🤗