関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:グラハム粉カンパーニュ
グラハム粉カンパーニュ
久しぶりのカンパーニュ 毎日暑くて暑くて なかなかパンモードにならないこの頃です...
材料: 準強力粉 グラハム粉 はちみつ 塩 イースト 水
レシピをチェック
  • 1,101
  • 64
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:フレッシュバターで焼くと
まったく別物!?
表面のメイラード反応が違い過ぎる!
フレッシュバターで焼くと まったく別物 表面のメイラード...
しっとりジューシィで とにかく美味い 美瑛ファーム フレッシュバター メイラード...
レシピをチェック
  • 715
  • 25
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ホップ種&ルヴァンリキッドde 山食🍞
ホップ種 ルヴァンリキッドde 山食
渦が 乱れてます 昨日 風強かったからなぁ 笑 ホップ種とルヴァンリキッドの分量...
材料: 強力粉 砂糖 ルヴァンリキッド ホップ種 蜂蜜 水 塩 スキ...
レシピをチェック
  • 1,252
  • 170
  • 5
  • 34
  • 保存
Snapdishの料理写真:元気みなぎるスタミナそうめん💪
元気みなぎるスタミナそうめん
夏といえば 食べられる そうめん を 今年は夏バテ防止対策で スタミナをつけるた...
材料: そうめん 納豆 鳥のささみ きゅうり 万能ネギ ユウキ食品激...
レシピをチェック
  • 428
  • 21
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:冷や汁
冷や汁
あづいのぉぉぉぉ 殺人的暑さに殺られてまいそうや 笑 甘酒 納豆 豆乳入りの冷や...
材料: 甘酒 豆乳 出汁パック 袋破いて中身も使用 ねこぶだし 又は...
レシピをチェック
  • 3,968
  • 85
  • 5
  • 16
  • 保存
Snapdishの料理写真:糀甘酒と夏野菜の味噌炒め
糀甘酒と夏野菜の味噌炒め
甘酒と味噌がよく合うご飯がすすむ野菜炒め 発酵の日 8月5日 簡単料理  ヘルシ...
材料: 鶏肉 糀甘酒 ピーマン ナス 味噌
レシピをチェック
  • 491
  • 86
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:釣り魚🎣本鰹の白子の糀甘酒煮
釣り魚 本鰹の白子の糀甘酒煮
釣り魚シリーズ 本がつお 記録投稿 コメントスルーしてね カツオの白子の糀甘酒煮...
材料: 白子 糀甘酒 しょうゆ 山椒の葉
レシピをチェック
  • 493
  • 101
  • 1
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:ピッツァ〜オルトラーナ
ピッツァ オルトラーナ
カポナータ消費のためにピザ 普段から あまり大量に生地を作らないので 手捏ねの方...
レシピをチェック
  • 5,025
  • 156
  • 5
  • 29
  • 保存
Snapdishの料理写真:切り昆布の炒め煮
切り昆布の炒め煮
お料理を作る時 砂糖とみりんの代わりに糀甘酒を使うのはあゆ家の定番 甘さがほんの...
材料: 切り昆布 豚挽き肉 人参 ミックスビーンズ 大豆の代替 ちく...
レシピをチェック
  • 409
  • 51
  • 1
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:甘酒入り玉子焼き
甘酒入り玉子焼き
ギルトフリー料理に挑戦 第六弾 甘酒入りの玉子焼き 優しい甘さが美味しい お弁当...
材料: 卵 糀プラス 糀甘酒の素 しょうゆ サラダ油
レシピをチェック
  • 1,168
  • 69
  • 3
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:林檎酵母で"メープル&クルミ ベーグル🥯"
林檎酵母で メープル クルミ ベーグル
メープルの粒ジャムとクルミ入り 薄力粉を入れることにより 歯切れの良いベーグルに...
材料: キタノカオリ スーパーバイオレット 酵母液 水 きび砂糖 ゲ...
レシピをチェック
  • 1,263
  • 103
  • 13
  • 17
  • 保存
Snapdishの料理写真:米糠乳酸菌液
米糠乳酸菌液
お日様に当てて光合成細菌を培養
材料: 水 米糠 黒糖 岩塩
レシピをチェック
  • 2,021
  • 9
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:きんぴらごぼう
きんぴらごぼう
朝ご飯のお供に お弁当に 作っておくと重宝するおかずのひとつ あゆ家はほんのり甘...
材料: ごぼう 人参 糀甘酒 麺つゆ ごま油 炒りごま
レシピをチェック
  • 657
  • 92
  • 1
  • 11
  • 保存
Snapdishの料理写真:おから味噌 〜サスティブルクッキング〜
おから味噌  サスティブルクッキング
おからでお味噌作り 大豆を茹でる手間が省けてあっという間に出来上がります 11月...
材料: 生米糀 生おから 塩 塩分12 豆乳
レシピをチェック
  • 467
  • 29
  • 1
  • 3
  • 保存