関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:仙台麩とひき肉のピリ辛炒め

ぬるま湯で戻した仙台麩を卵液につけて焼いて、ひき肉とピーマン、春雨を炒めたところへ投入。コチュジャンベースのソースと中華だし、紹興酒でさっと煮て出来上がり。今度はニラを入れてみようと思います(^.^)
仙台麩とひき肉のピリ辛炒め ぬるま湯で戻した仙台麩を卵液...
 
  • 172
  • 26
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:キッシュの卵液でココット♡
キッシュの卵液でココット
 
  • 527
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:朝ごはん。
フレンチトースト…今日はたっぷり卵液を染み込ませたので、リッチに美味しくできました。
パイナップルヨーグルトスムージー…今朝のメインはこれといってもいい。
フローズンマンゴーをトッピング
朝ごはん フレンチトースト 今日はたっぷり卵液を染み込ま...
 
  • 98
  • 保存
Snapdishの料理写真:お昼はフレンチトースト珈琲風味、バニラ添え…なり!
卵液にインスタントコーヒーを混ぜて焼きましたぁ〜
シロップはもちろんコーヒーシロップで…
チョッピリほろ苦いのにバニラが良い感じ…
(=^ェ^=)
お昼はフレンチトースト珈琲風味 バニラ添え なり 卵液に...
 
  • 123
  • 保存
Snapdishの料理写真:休みの日のお昼は…
ちょっとほろ苦系の山盛りコーヒーフレンチトーストなり!
ソースはもっちろんコーヒーソースねっ!
卵液にバニラを入れた途端どっかからミツバチが飛んで来たダヨ!
(=^ェ^=)
休みの日のお昼は ちょっとほろ苦系の山盛りコーヒーフレン...
 
  • 84
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ไข่ทรงเครื่อง カイソンクルアン  ただのタマゴやん!と思うなかれ。実はこれ、卵に穴をあけて黄身と白身を取り出し、調味料を加えかき混ぜたあと、もう一度卵液を卵の殻に戻して焼く、という無茶苦茶手間暇かかった料理なのだ。当然中に黄身はない。味は胡椒の効いた茶碗蒸しで、食感はカマボコに似ている。タイ人はこういう食
カイソンクルアン ただのタマゴやん と思うなかれ 実はこ...
 
  • 705
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お昼は、フレンチトーストとスイカなり!
いつものレンチンで卵液を吸わせる方法でやってるんだけど、ホントにフワフワトロトロになるよねぇ〜
(=^ェ^=)
お昼は フレンチトーストとスイカなり いつものレンチンで...
 
  • 114
  • 保存
Snapdishの料理写真:トマトとセロリの葉サラダ*フレンチトースト*余り卵液でタラコとネギのカルボナーラ(^o^)
トマトとセロリの葉サラダ フレンチトースト 余り卵液でタ...
 
  • 86
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:業務用のパン表面は、卵液を塗らないマットなままだから、フカフカさらさら。
業務用のパン表面は 卵液を塗らないマットなままだから フ...
 
  • 330
  • 35
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
卵焼きで何かを巻く時 綺麗に巻けずに隙間ができたり 片寄ってしまったりすることが...
  • 76
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
プリンケーキ第二弾w 卵液もスポンジも リッチにバージョンアップ デコレーション...
  • 176
  • 47
  • 3
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
液切りしないで使えるささみフレーク oisix 国産うずら卵 oisix
  • 23
  • 13
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
鹿肉 豚バラ ゆで卵 燻製 ソミュール液で 仕込み10日漬け込み
  • 85
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
今日は アップルパイを焼きました 卵液を塗り忘れたら色が悪くなった だけど 味は...
  • 38
  • 8
  • 1
  • 保存