関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:恒例の*手巻き寿司で〜鬼は外〜
恒例の 手巻き寿司で 鬼は外
今夜は節分 鬼は外 もうお済みでしょうか 我が家は 旦那と2人で 福は内 O 相...
レシピをチェック
  • 165
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:やり烏賊げそと卵の甘辛煮!
やり烏賊げそと卵の甘辛煮
 
材料: やり烏賊げそと卵 新玉ねぎのスライス 酒 味醂 醤油 七味
レシピをチェック
  • 854
  • 76
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:頑張った自分に♡松阪牛で週末の牛めし弁当♡
頑張った自分に 松阪牛で週末の牛めし弁当
朝 会社の駐車場の営業車 フロントガラスが凍っております 昼間は暖かかったのです...
レシピをチェック
  • 323
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:漢の槍烏賊と里芋の煮物
漢の槍烏賊と里芋の煮物
 
材料: 里芋 槍烏賊 三温糖 味醂 醤油 料理酒 出汁
レシピをチェック
  • 394
  • 11
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵は支那料理
[前菜]
クラゲの酢物
※水戻し忘れてて無し(´;ω;`)

[飯物/御凌ぎ]
何故か御持ち帰りの
日式烏賊のシースー( ・∀・)ノ

[御刺身]
沙律生魚片(支那式お刺身)
※魚は北海道産天然ブリ
[タレ]
陳 健一先生の基本レシピ通り
[あしらい/付き合わせ]
大根/香菜(シャンツァイ/パクチー)/
ナッツ(アーモンド)

[主菜]←写真の物
貴妃鶏翔(グィフェイジィチィ)
※楊貴妃の愛した手羽先煮込み
※正規通りの油通しを行って作りました
(手羽先/筍/椎茸/白葱/生姜)
※椎茸は自家製干し椎茸使用
(戻し汁は鶏を煮る時に投下します)

[〆]
狸が㌧化するから自粛ヽ(´Д`;)ノ

[今宵の御酒]
ビール(擬き/第三の香具師)
紹興酒(安いめな香具師)
\(^o^)/
皆様の幸せに乾杯‼️
( ・∀・)っ✨🍻🎶
狸の宴シリーズ 今宵は支那料理 前菜 クラゲの酢物 水戻...
無化調 無添加 陳健一
レシピをチェック
  • 570
  • 59
  • 3
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:サラ弁                 烏賊げそとオクラ塩焼き ウインナーオムレツ 胡瓜酢物 じゃがいも煮っ転がし 辛子明太子
サラ弁                 烏賊げそとオクラ...
お弁当
  • 156
  • 47
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:水無月の三菜
水無月の三菜
紫陽花ゼリー 漬け鮪の黄身醤油がけ 白烏賊の刺身 鰆の山椒マヨネーズ焼き 出し巻...
  • 210
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、にぎり寿司(サーモン、いさき、烏賊、甘海老、いくら、きびなご、鮪、海老、玉子)、天婦羅(筍、こしあぶら、碾茶の新芽、スナップエンドウ)、もずく酢、沢煮椀  黒米ご飯を仕掛けて仕事に行ったのに、帰りに雨の日の夜の半額セール「お刺身盛合せ」に目がくらみ、桜色のもっちりにぎり寿司の出来上がり(^^) 2人なので続けて
今晩は にぎり寿司 サーモン いさき 烏賊 甘海老 いく...
続き 2人なので続けて同じ食材が食卓に上りますが こしあぶらと甜茶の新芽はやっぱ...
  • 591
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:息子お弁当。
息子お弁当
ズッキーニグリル 烏賊とかぶ塩麹煮 お土産メンチカツ のわさマヨごま和え ハムチ...
  • 41
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:Spanish mackerel simmered in miso🐟鰆の味噌煮
Spanish mackerel simmered in...
ただ 海老 烏賊が嫌いな娘のおかず作らなきゃだわ と冷凍庫漁り骨なし鰆ちゃん 先...
  • 444
  • 41
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:サラ弁
サラ弁
枝豆のオムレツ ハンバーグ 烏賊大根煮 お弁当
  • 310
  • 31
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:【たんぱく質 重ね食べんと〜🍱】
たんぱく質 重ね食べんと
たんぱく質 重ね食べんと 今日のお弁当 ひき肉とごぼうの味噌金平 鶏胸肉の納豆昆...
  • 167
  • 9
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:大根さんと烏賊の煮たの♡
大根さんと烏賊の煮たの
いっくん大好きな大根さん ー
  • 101
  • 5
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:3/8 お弁当
3 8 お弁当
おはようございます さむーい北海道も徐々に春に近づいているよー 春はなんだかぼっ...
  • 1,493
  • 176
  • 3
  • 11
  • 保存