関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:鰊のスモーブロー
鰊のスモーブロー
鰊の昆布巻きは定番だけれど たまには洋風に も な 鰊 お正月 おせち アレンジ...
材料: ドイツパン 鰊 水煮缶詰 サワークリーム ディル 燻製塩 ピ...
レシピをチェック
  • 324
  • 55
  • 3
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:おせちプレート2021
おせちプレート2021
今年はあまり色々作らず楽をさせて貰いました 善いお正月 いくら醤油漬け 錦卵 た...
材料: ごぼう カンタン酢 白出汁 炒りごま
レシピをチェック
  • 780
  • 91
  • 3
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:昆布巻き
昆布巻き
3日かけて煮込んだ昆布巻き 中身は鰊です 硬さもちょーど良い 昆布は 北海道から...
材料: 昆布 鰊 かんぴょう
レシピをチェック
  • 367
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:伝えたい…祖母の贈り物♡こっくりコトコト鰊の昆布巻き♡
伝えたい 祖母の贈り物 こっくりコトコト鰊の昆布巻き
今年はどうしても作りたかった黒豆と昆布巻き 祖母はあの時代 昭和40年代 に ガ...
レシピをチェック
  • 817
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の晩ごはん(きのこあんかけハンバーグと…)
今日の晩ごはん きのこあんかけハンバーグと
きのこあんかけハンバーグ プチヴェール 生野菜サラダ ブロッコリーサラダ 鰊の昆...
  • 73
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の晩ごはん(チキングリルと…)
今日の晩ごはん チキングリルと
チキングリル 源たれ 柚子茶 茹でキャベツとカリフラワーのカレーマリネ ツナポテ...
  • 104
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:2021おせち
2021おせち
毎年少しずつ 手作り品にチャレンジし 今年は 栗きんとん 数の子の出汁漬け なま...
  • 343
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:🌾夫婦のお弁当🌾 “香り松茸・味エリンギ”
夫婦のお弁当 香り松茸 味エリンギ
松茸風味炊き込みご飯 松茸のお吸い物使用 パプリカの豚肉ロール 卵焼き 紅白なま...
  • 658
  • 67
  • 7
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:おせち2
おせち2
紅白かまぼこ ハム 伊達巻き なます 鰊の昆布巻き 筑前煮 タコとセロリのマリネ...
  • 417
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:身欠き鰊の昆布巻き
身欠き鰊の昆布巻き
今年 初挑戦の身欠き鰊の昆布巻き 鰊の下処理が大変でしたが手作りはやはり美味しい
  • 1,161
  • 36
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:母のうま煮と鰊昆布巻き~♪
母のうま煮と鰊昆布巻き
横浜にいる兄の為にお正月に食べるものを毎年送っている母のうま煮 いつもの味 あっ...
  • 52
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お箸で食べたい!たちゃんさんの身欠きニシンと小ネギのパスタ♡
お箸で食べたい たちゃんさんの身欠きニシンと小ネギのパス...
ずっと ずっと作りたかった たちゃんさんのニシンと小ネギの和風パスタ 鰊と言うと...
  • 371
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の晩ごはん(塩豚とリンゴのソテーと…)
今日の晩ごはん 塩豚とリンゴのソテーと
塩豚とリンゴのソテー 鮭とばとドライサーモン チーズ 生野菜サラダ ブロッコリー...
  • 79
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:素朴なおせち料理です♪
素朴なおせち料理です
乾物の棒だらを時間をかけてコトコト煮含めました 鰊の昆布巻きや黒豆と合わせて盛り...
  • 592
  • 7
  • 1
  • 保存