2015年09月23日 更新

癒し系野菜の代表選手『かぶ』を使ったレシピ&アイディア☆
(2 / 2ページ)

かぶに関連するレシピ・料理投稿

Snapdishの料理写真:甘辛黒胡椒焼き  鰤で!
甘辛黒胡椒焼き 鰤で!
atsuatsu47 お疲れさまでーす。 鰤、醤油、味醂の甘辛の味付けに黒胡椒をプラス‼︎ カブの葉の漬物と一緒に、ごはんに👍
ポイント
両面焼いたあと、皮目もしっかりと焼くと美味しいです。

材料
ブリの切り身  醤油:味醂:酒  黒胡椒  片栗粉  塩  など
Snapdishの料理写真:ゴロゴロ野菜のアッシパルマンティエ♡
ゴロゴロ野菜のアッシパルマンティエ♡
Mayutak じゃがいもと挽肉のグラタン。お野菜たっぷりゴロゴロ入れるのが好きです。
ポイント
前日に絞り出しまでやっておき、冷蔵庫へ。当日焼くだけでも。その場合は、30分は焼くこと。 絞り出した方が見た目がきれいですが、スプーンなどで簡単に盛り付け、フォークで模様をつけてもいいです。

材料
《具》  牛挽肉  玉ねぎ  カブか大根  セロリ  人参  白ワイン(あればマデイラ酒)  水  ブイヨン  ナツメグ  《マッシュポテト》  じゃがいも  バター  牛乳  塩胡椒  ナツメグ  など
Snapdishの料理写真:野菜をたっぷり食べるポトフ 我が家のコツ
野菜をたっぷり食べるポトフ 我が家のコツ
0106tomoemoe お野菜は 人参、玉ねぎ、じゃがいも、芥屋カブ、セロリ、芽キャベツ、トマト、スナックエンドウ コツはにんにくと、ひとつまみの砂糖💕 寒い日にはもってこいですね♫
ポイント
トマトの酸味がアクセントになって美味しいですよ(๑>◡<๑)

材料
ベーコンまたは豚かたまり  にんにく  好きな野菜  セロリかパセリ  ウインナー  コンソメ  など
Snapdishの料理写真:桜サラダ🌸
桜サラダ🌸
izooming 桜茶をそのまま利用しました。お皿の上でも花見〜🌸
ポイント
調味料配分はお好みでどうぞ! 紅白の割合は、紅が少ない方がキレイに見えます

材料
かぶ  紅芯大根  桜茶  オリーブオイル  リンゴ酢  など
Snapdishの料理写真:ツナカブ野菜サンド
ツナカブ野菜サンド
ayu3cafe カブとカブの葉っぱ入りツナサンド (⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)♡
ポイント
味付けは、マヨネーズ&ケチャップのオーロラソース♡

材料
カブ、カブの葉っぱ、にんじん、プチトマト、スライスチーズ、ツナマヨ 適量  食パン 二枚  など
Snapdishの料理写真:にんぷ食★クリームパスタ(カブ、アスパラ、ツナ)
にんぷ食★クリームパスタ(カブ、アスパラ、ツナ)
ma2seijin ベーコンやハムを使いたいところですが、妊娠中は発色剤が怖いので、ツナ缶で♪ カブとアスパラの甘みが良い感じです^o^ メモ ツナ缶→タンパク質
ポイント
生クリームは、タカナシの乳脂肪35%を使用しました。口当たり軽くて、カロリーも控えめ。

材料
カブ  アスパラ  ツナ缶(小さめ)  生クリーム  パスタ  オリーブオイル、塩コショウ  など
Snapdishの料理写真:淡春~お野菜の旨味エビ塩あんかけ~
淡春~お野菜の旨味エビ塩あんかけ~
shimakura173 こんなに野菜をたくさん頂けるって嬉しいと思える一皿です。
ポイント
人参など固さのある野菜は甘味が出る柔らかい状態に火を通します。油で焼いて食べれる野菜を入れるとコクも出ます。エビは出汁として旨味が広がり、その旨味をあんかけで閉じ込めて野菜にかけて活かして。

材料
メイン食材のお野菜  人参 輪切り  ブロッコリー  レンコン水煮  カブ くし型  菜の花  赤パプリカ  黄パプリカ  焼き油  エビ塩あんかけ材料  ムキエビ  水  塩  冷凍えだまめ  カツオ風味調味料顆粒  水とき片栗粉  など
Snapdishの料理写真:“ きいろ と しろ ”
“ きいろ と しろ ”
KINUKE .. ころんとかわいい バターウォーマーの中 には まあるい小かぶ と 帽子をかぶった木の子 と サイコロベーコンの 豆乳シチュー ○
ポイント
◎ ノンバターでダマにならない しかも少量のシチューでも 手早く簡単に作ることができます 。 ◎ 胸やけするカレーのルーを 使わなくても この作り方で カレー粉とトマト缶を使って 簡単に本格的な でらうまカレーも作れます。 ◎小麦粉は だんだんとろみがついて くるので、始めは足らないかな~。ぐらい少なめの量で。 今回は大さじ1弱ぐらい?入れました。 ◎入れ過ぎたら豆乳の量を増やしてのばせばイイだけですけどね。

材料
好きな具  小麦粉  菜種油などの植物油  豆乳  自然塩、粒胡椒、コンソメ  など
Snapdishの料理写真:サーモンのソテー 色々野菜のミトネとご一緒に!!
サーモンのソテー 色々野菜のミトネとご一緒に!!
chefgohan cuisine francaise emuNの笹嶋シェフ考案レシピをご紹介(^o^)/ 粉をまぶしてソテーし、香ばしさを強調した簡単なレシピに仕上げてみました♪ サーモンは粉をまぶすことで中はしっとり、外はこんがり焼くイメージで!! 野菜は一口大の大きさに切り、バーベキュー用の網や魚焼き器などで香ばしく焼きましょう。 【“逸品レシピ”はこちら】 http://www.chefgohan.com/ippin/14/#1 【レシピ詳細はこちら】 http://www.chefgohan.com/card/detail/1741/
ポイント
1.サーモンに塩をふり、水分をしっかりと拭き取る 2.野菜はしっかりと香ばしく焼く 3.コンソメスープはあくまでもうまみの補強で!!

材料
サーモン(厚めのスライス)   小かぶ  かぼちゃ   小なす   モロッコインゲン  マッシュルーム   プチトマト   シャドーパープル  セロリ   ペコロス(小たまねぎ)  オクラ   チンゲン菜  チキンブイヨン  バター   レモン汁  EXオリーブオイル   レモンピール   など
Campagne de fruits ✴︎フルーツカンパーニュ
カリフラワーと豚肉のハーブ&レモン炒め
本日のお弁当〜大人様ランチ弁当
ロールちゃんベリーケーキ
20250128🍱今日のお弁当🍱
かぼちゃのキーマカレー☆*:
豚バラごぼうのにんにくバターしょうゆ炒め  塩鯖 味噌汁 ちぢみほうれん草の胡麻和え チョレギサラダ 納豆 30穀米
鮭ときのこのトロ煮
麻里ちゃんから頂いた丸大根🎵牛蒡&昆布🎵三枚肉と一緒に煮付けしました〜꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱丸大根紫色して綺麗だね~めっちゃ柔らかくて美味しいさぁ
なんちゃって黒酢酢豚風♪もどき?
ケーキポップ♡
手抜き夕飯🌃
鮭と厚揚げの野菜餡掛け〜と立春朝搾り🍶
☆炒飯 ☆水餃子 ☆漬け物
パン教室での…林檎パン💕
ブランチ♯マフィンサンド♯パスコ
『FitDish』根菜のグラッセ✨
プルコギにXO醤~✴️
ローソン からあげクンまん🐔☕️🥰
みそ変アレンジ🎶ホタテと絹さやの酢味噌がけ
マンモスラーメン・あしたのジョーに出てくるマンモス西が食べたかったラーメンを再現した🍜
カワハギ肝和え丼
⚫️竹炭フォカッチャ
きりたんぽ鍋
簡単材料でカリフォルニアロール風お弁当
関連カテゴリ