2015年12月27日

【保存版】お正月のおせち料理レシピ☆定番からアレンジ、リメイクまで一挙公開!

クリスマスが終わったら次はお正月!
大掃除をしたり、おせち料理の準備をしたりとうかうかしてられませんっ。
餅もつきたいし、オードブルも準備しなきゃと主婦が大忙し。
準備万端にしてお正月はゆっくりと過ごしたいですよね♪(*^-^*)

おせち料理には何を入れようかしら?
ひとつひとつレシピを探すのは大変です。
そこで、SnapDishに投稿されたおせち料理をピックアップしました。
黒豆・栗きんとん・だて巻きなど定番のおせち料理のコツから大晦日から使えるオードブル、残ったおせち料理のリメイク法までどど~んと紹介します♪

皆のおせち料理をのぞいてみよう!

エビ・いくら・数の子・・とおせち料理は品数が多いと豪華に見えますね♪SnapDishのユーザーさんはおせち料理をアップしてユーザーさん同士で「一年間お世話になりました」「今年もヨロシクね」などコミュニケーションを取って楽しみます♡
Snapdishの料理写真:初おせち♪皆さんお世話になりました〜ヾ(*´∀`*)ノ
初おせち♪皆さんお世話になりました〜ヾ(*´∀`*)ノ
misawa 1年間SD料理を見ながら料理をしてた気がします! 皆さん感謝です✨✨✨ 今年初めて1人でおせち頑張りましたー! ただ煮しめに貝ひもがなく、残念〜😩 ふっくら黒マメ♪ ローストビーフ♪ 栗きんとんはスィートポテト風に♪ 角煮♪ 味つけ数の子♪ なんだか、詰め方が運動会弁当みたい…(。 >艸<) 子供達が好きな好きな物をおせちにしましたぁ〜💓 皆さん良いお年を〜🐴
ポイント
今年はちょっと手抜きして昆布つゆ。 でもいい味

材料
✨煮しめ  こんにゃく  生姜(千切り)  蓮根 (切って、酢水につける)  干ししいたけ(水で戻す)  人参  干し貝ひも  さやえんどう  ちくわ  など

買うより安い!ふっくら卵5個のだて巻き

だて巻きは、買うとけこうお高いですよね。砂糖がたくさん入っていて甘すぎたりします。でも、卵とハンペンで手作りすれば材料費も安いし砂糖の量も調整出来ます♪だて巻きを作る巻きすは、市販のだて巻きに巻いてあったものを使ったんですって。( *`艸´)
Snapdishの料理写真:おせち用だてまき。出来たよ( ´ ▽ ` )ノ
おせち用だてまき。出来たよ( ´ ▽ ` )ノ
cocoatea 年に一度しか作らないから忘れてそうなので、確認のために作りました😅 これから半分冷凍してみます✌ 実験🔬実験⏳(*´艸`*)
ポイント
フライパンに卵を注いだら絶対動かさないこと。 とにかく弱火。微火。 巻く時に卵に裂け目が出来ても気にせずに。冷やせばわからなくなります。 巻き簀はいつか買った伊達巻を巻いてあった物を再利用してます。 卵はMだと6個になります。

材料
卵2L  はんぺん  砂糖  みりん  酒  薄口醤油  塩  ※サラダ油  など

栗きんとんの面倒な裏ごしを楽チンにする裏ワザ

さつまいもをクチナシの実と一緒に茹でて柔らかくなったらマッシュ状にします。栗の甘露煮のつゆ を加えてトロトロのさつまいものペーストに。火から下して裏ごしします。さつまいもをペースト状にしてから裏ごしするので、とっても楽チンなんですよ♪
Snapdishの料理写真:栗きんとんです。栗とさつまいもの風味がギュッ♪お砂糖ナシ&お手軽裏ごし方法で☆
栗きんとんです。栗とさつまいもの風味がギュッ♪お砂糖ナシ&お手軽裏ごし方法で☆
yumyumy1 唯一毎年作り続けているw、おせち料理のひとつです☆ とにかく栗!栗!栗!芋!栗!の、ウチのお好み♪きんとんです☆
ポイント
*とろソースだから裏ごしし易いのです♪煮詰めるさつまいもは、あれ、ゆるいかなー?くらいでOK!冷めると固まってきます☆ *お重1段分は出来ますw。ウチは栗メインですが、きんとんの量はお好みで増やしてね☆

材料
さつまいも2センチの輪切り   くちなし(梔子)の実を割る   栗の甘露煮の栗   栗の甘露煮のつゆ   など

ポン酢で作る簡単八幡巻き

八幡巻きは京都付近の八幡市の郷土料理で、本来はゴボウにウナギやドジョウを巻き付けて煮たり焼いたりする料理です。インゲンと人参を鶏肉で巻いた八幡巻きは彩が良くてお正月のおせち料理にピッタリですね♪味付けは昆布ポン酢と砂糖で甘酢っぱく仕上げています。
Snapdishの料理写真:甘酢八幡巻き
甘酢八幡巻き
YamasaShouyu おせちにピッタリ♪甘辛い八幡巻きを、「ヤマサ昆布ぽん酢」を使って簡単に甘酢風にしました。酸っぱすぎずに味がしっかり決まります!
材料
鶏もも肉  にんじん  いんげん  塩・こしょう  A  ヤマサ昆布ぽん酢  ヤマサしょうゆ  砂糖  酒  など

たくさん作った黒豆を日持ちさせる裏ワザ☆

黒豆は、下準備から出来上がるまで時間がかかります。手間ヒマかけて作るので、大鍋でたくさん作りたいですよね。豆が煮上がったら煮沸した瓶に入れて瓶ごと沸騰したお湯の中に入れて瓶を加熱して瓶をひっくり返すと瓶の中が真空状態になって日持ちがします♪白砂糖の代わりにキビ糖を使って煮ることでコクが増しますよ!
Snapdishの料理写真:黒豆煮
黒豆煮
ポイント
上白糖ではなくキビ砂糖でやってみると、自然な甘みの中にコクが出て美味しかったです。

材料
黒豆  キビ砂糖  水  塩  醤油  など

田作り は胡桃入りで味と食感がアップ!

子供の手が伸びにくい田作りも、胡桃を入れればおやつ感覚でボリボリ食べられますね♪胡桃を入れることでオメガ3も摂取出来るのでおススメです!
Snapdishの料理写真:胡桃入り田作り
胡桃入り田作り
chiesweethome 御節作り始めました(・ω・)ノ
材料
ごまめ  胡桃(食塩無添加)  砂糖  醤油  お酒  味醂  など

昆布巻きは気長に作るべし!

日高昆布にニシンを巻いた昆布巻きはボリュームがあって見た目もとても綺麗ですね♪煮上がったら両端を切り落とすのがポイントです!もったいないですが、こうすることで美しい昆布巻きになります。煮ては冷まして、煮ては冷ましてを繰り返してトロトロ~の昆布巻きにしましょう♡
Snapdishの料理写真:昆布巻き
昆布巻き
ポイント
こぶによって味が変わるので、調味料は味をみながら。 冷ましては煮る、を何度か繰り返し、とろとろになるまでにる。 両端を切りそろえると、見た目がよい。

材料
日高こんぶ  みがきにしん  かんぴょう  しょうゆ  さけ  砂糖  みりん  など

圧力鍋で簡単!海老の旨煮

圧力鍋に車エビ・だし汁・酒・みりん・しょう油を入れて1分間圧力をかけます。完全に圧力が下がってから蓋を開けて下さいね!こちらのレシピはワンダーシェフ圧力鍋を使ったレシピです。
Snapdishの料理写真:圧力鍋で作った、海老の旨煮
圧力鍋で作った、海老の旨煮
Wonderchef 海老を使った、華やかな旨煮レシピです!
ポイント
お正月のおせちセットには必ず入っている一品も、こんなに簡単に出来るんです。ぜひ手作りにもチャレンジしてみてくださいね。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/

材料
車えび  だし汁  酒  みりん  しょうゆ  など

身近な食材作る松風焼き♪

鶏ひき肉や魚のすり身で作る松風焼きを、ハンペンで作るととっても優しい味に♡ケシの実はゴマで代用しちゃいましょう♪
Snapdishの料理写真:ハンペンとエビのゴマ松風焼き
ハンペンとエビのゴマ松風焼き
takaram 近所のゴマ専門店のおばちゃまに教えてもらった、松風焼。 松風は魚なすり身とケシノミで作りますがこれを すり身と➡️はんぺん ケシノミ➡️ゴマ で、代用❗️ 切り干し大根のサラダの残りのエビも加えて。 優しい味です。三つ葉と一緒に頂きます。

特性ダレが絡んだたたきごぼう

ごぼうを酢と水で歯ごたえが残る程度に柔らかく煮てから冷まし、白胡麻ペースト・胡麻ドレッシング・ハチミツ・ピーナッツバター・白胡麻・刻みナッツ・しょう油を混ぜて作った特製ダレで和えます。茹であがったごぼうを水洗いしないのがコツです♪
Snapdishの料理写真:おせち準備② たたきごぼう
おせち準備② たたきごぼう
momozail 【多々喜ごぼう】ともいいます🌸 素焼きのナッツを刻んだのも加えて、胡麻だれを作って和えました。

「なます」はスライサーを使っちゃダメ?

スライサーで切った大根や人参は食感やツヤが失われるので、面倒ですが包丁で切ることをお勧めします。千切りして一晩塩漬けしたら、しっかりと塩抜きするのがポイント!柚子は入れすぎないように気を付けて♪
Snapdishの料理写真:おせち準備①『柚子なます』
おせち準備①『柚子なます』
momozail おせちの準備、始めました(⌒▽⌒) 私の実家では、必ず鮭の氷頭を添えて一緒に食べます💕 めちゃコラーゲン🌟🌟🌟
ポイント
必ず必ず手切りで!🔪 スライサーは使わないのがポイント💡 ツヤ、食感がぜんぜん違います💓😃 柚子は秋のうちから刻んで砂糖と蜜に漬けた特製ピール🍊 刻んですぐのはエグミがあるから、使いすぎは注意です。

材料
大根  人参  柚子ピール  塩(塩漬け用)  ☆砂糖  ☆塩  ☆酢(できれば千鳥酢)  など

アレンジおせち料理がとってもオシャレ♡

なますにパクチーを加えてニョクマムorナンプラーで和えれば、たちまちベトナム風なますに♡ニョクマムもナンプラーもカタクチイワシなどの小魚を原料にした魚醤ですが、ニョクマムはベトナムの魚醤・ナンプラーはタイの魚醤になります☆
Snapdishの料理写真:ベトナムなます
ベトナムなます
kim555 ベトナムサンドイッチ、バインミー用にベトナムなます作りました💖 挟む前に食べちゃいそう。。
ポイント
簡単Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

材料
人参  大根  酢  砂糖  ニョクマムかナムプラー  水  パクチー  塩もみ用の塩  など
栗きんとんで使うサツマイモを紫イモにすれば、お洒落でインパクトのある紫の栗きんとんに♪
Snapdishの料理写真:紫芋で 栗きんとん🎍
紫芋で 栗きんとん🎍
gourmand 数年前から、サツマイモを紫芋に変えて作るようになった 栗きんとん♪ 旦那さんの実家…孫達に大人気なので、毎年作って持って行くの(^○^) 甘さ控えめで、いくらでも食べられる〜♡
材料
紫芋  栗の甘露煮  塩  など

見栄えのするお正月のオードブル

ローストビーフと鴨のグリルをハーフ&ハーフでぐるっとお皿に盛り付けた豪華なオードブル♪真ん中に添えられたりんごのキャラメリゼはお肉との相性もバッチリです☆
Snapdishの料理写真:ローストビーフと鴨のグリル キャラメリゼしたアップルと共に
ローストビーフと鴨のグリル キャラメリゼしたアップルと共に
TOTOLONNE 牛と鴨の夢の共演♪
ポイント
ローストビーフは切って空気に触れると綺麗な赤色に発色します。 あればローズマリーを飾る。

材料
■ローストビーフとソース  牛ブロック肉  塩コショウ  バター  赤ワイン  醤油  玉ねぎ(すり下ろし)  ハチミツ  ニンニクチューブ  ■鴨のグリル  鴨むね肉  塩コショウ  ■リンゴキャラメリゼ  リンゴ  バター  メイプルシロップ  など
そのまま食べても美味しいタラバガニですが、香り高い平茸と花山椒と一緒に豆板醤・ 豆豉醬 ・中華スープベースのタレで炒めます。お正月だから、思い切って豪華な食材を使って普段は出来ない料理に挑戦しましょう♪
Snapdishの料理写真:タラバ蟹と平茸の香味炒め
タラバ蟹と平茸の香味炒め
kim555 あけましておめでとうございますっ🙇 今年も宜しくお願いいたします!! たらればの年にならないよう、タラバ喰ってやります!! 決めた事は、やり抜く一年になりますように🙏✨
ポイント
せっかくのタラバだけど、思い切ってみる! カニの塩分を考慮しながら調味する。 肉で作る場合は、肉に軽く酒と塩コショウして焼いてから。 オイスターソース小さじ1プラスしました。

材料
タラバガニ  胡麻油  生姜  ニンニク  白ネギ  豆板醤  豆豉醬  砂糖  醤油  紹興酒  中華スープ  水どき片栗粉  花山椒  ラー油  平茸  生野菜  など
豚肉の八幡巻きをバジルとトマトソースで味付けして、洋風のオードブルに♪ワインに合いそうですが、しょう油とみりんが入っているので日本酒にも合うんです♡
Snapdishの料理写真:豚肉の八幡巻き  バジルフレッシュトマトの和風ソース
豚肉の八幡巻き バジルフレッシュトマトの和風ソース
kim555 もう、呑んでます。
材料
バジルソース  白ワイン  醤油  みりん  プチトマト  豚肉薄切り  牛蒡  塩胡椒  粉チーズ  バジル  など

筑前煮のリメイクレシピ

沢山作った筑前煮が余ってしまったら、酢飯に細かく刻んだ筑前煮を入れてちらし寿司にしてはいかがですか?最後までサッパリ美味しく頂けますよ♡
Snapdishの料理写真:おせちの筑前煮を刻んでちらし寿司♪
おせちの筑前煮を刻んでちらし寿司♪
関連カテゴリ