2017年03月31日 (更新 2025年02月16日)

やっぱりおいしい!きゅうりを使ったかんたん料理のレシピ25選

今回は、きゅうりを使ったかんたん料理、レシピをご紹介します。きゅうり巻きなどなど、どれも美味しそうですよね。みんなの大好きなきゅうりで作るかんたん料理を集めました。きゅうりといえば、ツナ、ちくわ、飾り切りもよく使われますね。きゅうりに関連するレシピも最後にご紹介しています。
Snapdishの料理写真:きゅうりのかんたん味噌あえ
きゅうりのかんたん味噌あえ
ポイント
かんたん、ピリ辛 一品

材料
きゅうり  お味噌  豆板醤  など
Snapdishの料理写真:かんたん酢でヒラメのかんたんマリネ💛
かんたん酢でヒラメのかんたんマリネ💛
材料
きゅうり  十三浜わかめ  ぷちトマト  ヒラメのさくを切ったもの  かんたん酢  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:かんたんおかず
かんたんおかず
ポイント
とにかく簡単です。

材料
きゅうり  キムチ  乾燥わかめ  ゴマ油  いりゴマ  など
Snapdishの料理写真:かんたん酢で美味しいピクルス💛
かんたん酢で美味しいピクルス💛
qpchan トマトもとても美味しかった~
材料
きゅうり  トマト  アスパラ  パプリカ  かんたん酢  など
Snapdishの料理写真:かんたん酢ドレッシングサラダ
かんたん酢ドレッシングサラダ
材料
トマト  きゅうり  大根  玉ねぎ  オリーブオイル  ハーブ塩  胡椒  かんたん酢  など
Snapdishの料理写真:かんたん酢でピクルス
かんたん酢でピクルス
yukis69 野菜不足の解消に
ポイント
人参は角切りよりスライスした方が良かったかも

材料
大根  人参  きゅうり  まいたけ  プチトマト  かんたん酢 レモン  など
Snapdishの料理写真:きゅうりの酢の物
きゅうりの酢の物
hanakohanako05 かんたん酢かけただけ😆
Snapdishの料理写真:簡単ポテサラ*
簡単ポテサラ*
rkmkwys42 ポテサラって洗い物も少なくて意外とかんたん♪
材料
ジャガイモ  きゅうり  玉ねぎ  パプリカ  ハム  マヨネーズ  レモン汁  塩  塩コショウ  など
Snapdishの料理写真:かんたん娘のお弁当
かんたん娘のお弁当
rinrin8 ちくわきゅうりと海苔佃煮をハートにするのが精一杯でした(^◇^;)
Snapdishの料理写真:かんたん酢でみぞれ鶏のお酢煮&ピクルス🌸
かんたん酢でみぞれ鶏のお酢煮&ピクルス🌸
rirunon かんたん酢頂いたので今日みたいに暑い日はみぞれ鶏のお酢煮を💕 きゅうりとトマトは同じくかんたん酢で漬けておいたものです☆(≧∀≦*)ノ さっぱりしてめちゃくちゃ美味しかったよー(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
Snapdishの料理写真:かんたん弁当
かんたん弁当
kysboo___ グラタンの冷凍食品をつかいました(⋆´◡`⋆)カニカマときゅうりのマヨ和えぬどなど簡単なものばかり(;^ω^)
Snapdishの料理写真:きゅうりと大根のツナマヨ和え
きゅうりと大根のツナマヨ和え
ashooka よく母が作ってくれた。かんたん副菜。
Snapdishの料理写真:かんだみわさんのポテサラツリーとローストチキン
かんだみわさんのポテサラツリーとローストチキン
tommysaku ブロッコリー刺したツリーだと旦那が食べないから、かんだみわさんが作ってたきゅうりのツリー♪(完成度かなり低いけど) よなよなさんでいただきます("⌒∇⌒")
Snapdishの料理写真:キャロットラペ❤️カラフルピクルス💛 紫キャベツと新玉葱のマリネ💜 黒糖生姜バナナ酢🍌
キャロットラペ❤️カラフルピクルス💛 紫キャベツと新玉葱のマリネ💜 黒糖生姜バナナ酢🍌
momomurasaki 最近リピリピのかんたん酢の常備菜😍 時短調理のお助け野菜 すっぱオイシイデス😆👍💕 黒糖生姜バナナ酢もお気に入りです☺️💖🍌💛
ポイント
黒糖生姜バナナ酢のバナナは1週間後取り出す (ヨーグルトと一緒に食べます) ヨーグルトにかけたり、牛乳や炭酸で割ってドリンクに💛 マリネやピクルスの常備菜 キャロットラペ 冷蔵庫に作っておくと、 サラダに付け合わせに直ぐに 彩りよく 箸休めにもなり とても便利だよ〜💕

材料
●黒糖生姜バナナ酢  沖縄の黒糖生姜  バナナ  玄米黒酢  ●キャロットラペ  人参  レーズン  かんたん酢レモン  ●紫キャベツと新玉葱のマリネ  紫キャベツ  新玉葱  かんたん酢  ●カラフルピクルス  パプリカ3色  きゅうり  セロリ  かんたん酢+かんたん酢レモン  ピクルス用スパイス  など
Snapdishの料理写真:トンカツ弁当〜(今日のレシピはお子様向け 昆布つゆ de きゅうりのかみかみ和え)☆battymamaのしあわせになるお弁当〜☆
トンカツ弁当〜(今日のレシピはお子様向け 昆布つゆ de きゅうりのかみかみ和え)☆battymamaのしあわせになるお弁当〜☆
wankonyankomama ☆本日のメニュー☆ トンカツ ウインナーと枝豆のピック 昆布つゆできゅうりのかみかみ和え 昆布豆 プチトマト レタス ご飯にきゅうりの佃煮 おはようございます(^^) 皆様のところでは 台風は大丈夫でしょうか‥ こちらは 夕べから雨が多く降り出し、今夜くらい パパが水防団で出るかもしれないので、カッパやら長靴やら準備を整えているところです (´・Д・)」 何事もなく通り過ぎますようにと祈るばかりです
Snapdishの料理写真:フレッシュハーブピクルス
フレッシュハーブピクルス
rinrin8 ミツカンさんの『かんたん酢』を使った【カンタン!漬けるお酢料理】です。 庭のローズマリーも添えて カンタンにハーブの香る生野菜のマリネができました。お肉料理、チーズと合わせて食べるとおいしいです!
ポイント
特にありません

材料
カンタン酢  ナス  人参  玉ねぎ  サニーレタス  プチトマト  きゅうり  ローズマリー  など
Snapdishの料理写真:ジャーサラダ
ジャーサラダ
Optimi にんじん、パプリカ、きゅうり、プチトマト、水菜、レタス ドレッシング:かんたん酢+ブラックペッパー
Snapdishの料理写真:セロリのオリーブオイル炒め の上は きゅうりとみょうがの かんたん酢〜〜サラダ😋
セロリのオリーブオイル炒め の上は きゅうりとみょうがの かんたん酢〜〜サラダ😋
chiaki3 みょうがが食べたくなって 他にも色々と野菜を買ってきたので〜〜 こんなんなりました🍻
Snapdishの料理写真:ガパオライス(玄米)パクチー乗せ
かんたん酢に漬けたきゅうりとみょうが♪
ガパオライス(玄米)パクチー乗せ かんたん酢に漬けたきゅうりとみょうが♪
riey5364 本日の持参弁当♪ ガパオに一味かけて足りなくて タバスコかけて食べたっていう 味覚バカ|ョ゚д゚*)
Snapdishの料理写真:かんたん酢で漬けた新生姜甘酢漬けときゅうりを千切りで合わせました。
かんたん酢で漬けた新生姜甘酢漬けときゅうりを千切りで合わせました。
Snapdishの料理写真:冷たくして美味しい きゅうりの煮物
冷たくして美味しい きゅうりの煮物
usakame 冷た美味しい~(*´ω`*) たくさん作って冷蔵庫へ。 翌日めっちゃ美味しかったです! 先に作ってたにゃんこちゃん、ゆみちゃん。 食べ友よろしくです💓 大きなきゅうり、探してきたよ~
Snapdishの料理写真:サッパリおつまみ
サッパリおつまみ
sailorstarr65 きゅうりをかんたん酢レモンで漬けて角切りにしたものとメカブ、大根おろしを混ぜ混ぜ〜✌︎✨
Snapdishの料理写真:6月5日おべんとう
6月5日おべんとう
mikaring 牛肉のプルコギ風 明太子入り卵焼き かみなりこんにゃく カレーポテト 長芋ステーキ ウインナー ミニトマト きゅうり
Snapdishの料理写真:9月10日 おべんとう
9月10日 おべんとう
mikaring 肉じゃが オクラの豚バラ巻き焼き 玉子焼き アジの南蛮漬け かみなりこんにゃく きゅうり ミニトマト
Snapdishの料理写真:鯖の照り焼き
鯖の照り焼き
ncd3ck 王道 〜鯖の照り焼き〜 with 蛇腹きゅうり、はじかみ、金魚草、黄身酢
Snapdishの料理写真:かんたん酢でキュウリとナスの浅漬け
かんたん酢でキュウリとナスの浅漬け
cocorico0655 朝採りの茄子を買ったので、かんたん酢を使った浅漬けに💕 サッパリして美味しいです❤️ 同じく朝採りの枝豆とズッキーニも買ったので、塩茹でとサラダにしました😆 ズッキーニは薄くスライスして塩をふり、トマトと並べて、かんたん酢を少しかけました🎶 生のズッキーニ、みずみずしくてとっても美味しいです😋
Snapdishの料理写真:きゅうりの酢の物ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

きゅうり切って、乾燥ワカメ戻して、カニカマ割いて… かんたん酢混ぜて出来上がり(。 >艸<)
きゅうりの酢の物ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” きゅうり切って、乾燥ワカメ戻して、カニカマ割いて… かんたん酢混ぜて出来上がり(。 >艸<)
Snapdishの料理写真:キヨシュンさんのきゅうりの昆布つゆ漬け
キヨシュンさんのきゅうりの昆布つゆ漬け
haruran20010317 ゆみちゃんのアップをみて食べたくなりつけました♡ 酢だれ→かんたん酢&穀物酢を混ぜたものに置き換えました。大好きなごま油がきいててウマーイ \(๑•∀•๑)/ キヨシュンさん、美味しいレシピを教えてくれてありがとうございます☆ 作るきっかけをくれたゆみちゃん、食べ友呼ばせてねー♪
Snapdishの料理写真:富士子🍒🐰🍓さんの料理 ゼラチンでかんたん豆乳豆腐  【Soy milk tofu】
富士子🍒🐰🍓さんの料理 ゼラチンでかんたん豆乳豆腐 【Soy milk tofu】
izooming 豆乳をゼラチンで固めた、ゼリーのよう豆乳豆腐、きっと口当たりがいいだろうな〜と思って作ってみました🤗 冷たく冷やして、ミョウガ、オクラ、白きゅうり、オレンジ色のトマト、大葉、ヤングコーン、紫玉ねぎをトッピングに。 お豆腐とはまた違った美味しさで、ツルツル美味しくいただきました。 富士子さん、美味しいレシピをありがとうございます❗️ 簡単に美味しく、ヘルシーな豆乳豆腐、すっかり気に入りました👍 またリピしますね〜😋 ご馳走さま❗️
Snapdishの料理写真:めぐぴょんのナポリタン🍝、 カンタン酢できゅうりとみょうがとカニカマの酢の物とキムチーズチヂミ🎶🎶🎶
めぐぴょんのナポリタン🍝、 カンタン酢できゅうりとみょうがとカニカマの酢の物とキムチーズチヂミ🎶🎶🎶
maruma8661 おはようございます😊 今日は少し涼しい朝です! 先日作っためぐぴょんのナポリタン🍝 水戻し初体験!ほんとに生パスタみたいでした〜😄 めぐぴょん、水戻しパスタ初めてだったけど面白いね〜〜😊 生パスタみたいになったよ❣️ そしてめぐぴょんのナポリタンソースが美味しい💕💕 うちは私と次男が、ケチャップの濃〜いナポリタンが苦手なのだけど、これはトマト缶が入ってめっちゃ美味しかった😋😋😋 これは絶対リピするね😉 そして、かんたん酢できゅうりと茗荷とカニカマの酢の物。これはかんたんで美味しかった😊 キムチーズチヂミもすご〜く美味しかった!これはスナップイマイチでボツにしようかと思ったんだけど、賑やかしに小さく載せます😂😂 どれもとっても美味しかったよ〜〜😋 美味しいレシピをありがとう*\(^o^)/* そして、800投稿おめでとう〜〜🎉🎉 いつも元気で楽しくて、めぐぴょんがいると明るくなるよ💡💡😂😂 これからも楽しみにしているね〜〜😊😊
Snapdishの料理写真:明日のさんにんぶん
明日のさんにんぶん
kysboo___ あしたは かぼちゃちーずの鳥肉巻 きゅうりの塩昆布和え ままの作った牛のしぐれ煮 ぱぱはフライドポテトとウインナー などです。ばいとだったので かんたんお弁当です(ll゚艸゚ll)
Snapdishの料理写真:ふつーのお弁当⭐8/5
ふつーのお弁当⭐8/5
klala ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノぉはよぉ~❤ 今朝はぴーかんだねっ🌞 サクサクチキン南蛮・オクラの醤油和え・卵焼き・枝豆・プチトマト・ちくわきゅうり。 チキン南蛮、色黒になりすぎたぁ😂
Snapdishの料理写真:あしたのさんにんぶん
あしたのさんにんぶん
kysboo___ 最近ずーっとなかった…それは ようやく我が家に卵がー! 卵があるだけでこんなにも おかずがつくるの楽になるなんて!笑 今日は きゅうりのとろろ昆布和え かにかまチーズ きゃべつの卵焼き かんたんメニューです♡♡♡ とろろ昆布だいすきなので きゅうりとあえてみたのですが おいしいのかな…(;゜0゜)
Snapdishの料理写真:あしたのおべんと
あしたのおべんと
kysboo___ 姉ちゃんが お弁当の量が多いとの要望があり 一回り小さいお弁当箱になりました どんどん少食になってく姉ちゃん… あたしの食欲は増すばかりなのに笑 あしたは きのこのベーコン巻 のりの卵焼き ままのつくったぽてさら ちくわきゅうり かんたんに済ませましたー:O!
Snapdishの料理写真:野菜多めのお弁当
野菜多めのお弁当
Iwachaki やっと金曜日! 明日は岐阜のコテージに泊まりに行きます♪ ☆おくらのごま和え ☆きゅうりとワカメとかにかまの酢の物 ☆ネギいっぱいの卵焼き ☆大根とこんにゃくと塩昆布のレンジ蒸し ごはんに添えたのは昨日の朝食で作った豚小間のしぐれ煮です(*^^*) あと半日、やること一杯だけどかんばろう(^o^)
Snapdishの料理写真:冷蔵庫のお野菜整理がてら、野菜のおかず尽くし。
冷蔵庫のお野菜整理がてら、野菜のおかず尽くし。
jumin 冷蔵庫も大掃除すべく…小松菜、しめじ、油揚げの煮浸し。紫大根、きゅうり、のり、おかかのサラダ。ネギのベーコン巻き。 特筆すべきは、葱をベーコンで巻いて焼くだけの、この一品!たまらなく美味いです。味付けは、焼き上がり直前に胡椒ふるだけ。お料理上手のひとから伝授された、かんたんおつまみ♪
Snapdishの料理写真:9月16日 おべんとう
9月16日 おべんとう
mikaring 穴子丼 出し巻き卵 きゅうりとイカの酢の物 ゆで卵の豚バラ巻き(作り置き) ミニがんもどき煮(作り置き) かみなりこんにゃく(作り置き) 豚ヒレのハーブソルトソテー 枝豆ピック ミニトマト
Snapdishの料理写真:ローズマリー香るグルメだれ焼きおにぎり
ローズマリー香るグルメだれ焼きおにぎり
acchi37 日曜日の昼ごはん。 グルメだれを頂いたので焼きおにぎりにしてみました。ローズマリーを混ぜ込んで。イイ香り👃🎶 おかずはステーキ😄特売🎉グルメだれをつけながら。ウマイよー💫🚀 あとは、きゅうりとミニトマトのかんたん酢漬け。 グルメだれ、万能で美味しいたれでした❗️ヤマサ様、ありがとうございました〜👋
ポイント
クックパッドの焼きおにぎりの人気のレシピを参考にしました。

材料
【焼きおにぎり】  ごはん  グルメだれ  ローズマリー  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:ハムカツお弁当
ハムカツお弁当
mikamika5005 6/17(金) 高2娘お弁当 久しぶりにかんてんぱぱでデザート😆 安い簡単美味しいで大好きです💖 メニュー *ハムカツ *卵焼き(シラス、アオサ、青ネギ入り) *タラコ人参 *赤ウインナー *ひじきナンプラー *蕪ときゅうりと新生姜の浅漬け *かんてんぱぱの抹茶ババロア
Snapdishの料理写真:咲きちゃんの黒豆入り✨むっちりポテサラ
咲きちゃんの黒豆入り✨むっちりポテサラ
haruran20010317 先日スーパーで蒸し黒豆を初めて発見 ⤴⤴ 見た瞬間咲ちゃんの黒豆入りポテトサラダを思い出し即買い~♡ りんご酢は我が家にはないのでかんたん酢で代用♪ きゅうりはスライサーで削りそのまま水分絞り塩はなしで♪ シンプルな味付けで黒豆の甘さが引き立ち、もっちりウマウマーー *\(^o^)/* 咲ちゃ~ん、これ美味しいねー♡ もっとお豆買ってくれば良かったよ~ 👌💕 また見かけたら買ってくる (*•̀ㅂ•́)و 週末お忙しいと思うのでスルーしてねー 🙌
Snapdishの料理写真:あしたのおべんと
あしたのおべんと
kysboo___ いよいよ大学推薦の面接が明後日にせまり…ばたばたでコメント返信おそくなってしまいすいません(°_°) 明日はかんたんお弁当! おしえていただいた余ったギョウザの皮でいろいろいれて冷凍してみましたー! 今日は 鮭缶と玉ねぎのマヨ焼き ミックスベジタブル卵焼き きゅうりのおかかポン酢和え 餃子の皮でハムチーズ です(^◇^)
Snapdishの料理写真:9月15日おべんとう
9月15日おべんとう
mikaring 牛肉と蓮根の炒め煮 ミニがんもどき ゆで卵の豚バラ巻き 赤いオクラのおかか和え かみなりこんにゃく もやしときゅうりのナムル さつまいもの素揚げ ミニトマト 枝豆ピック 今日は、父の手術の日 おべんとうのおかずは、長女の塾前の夕食に…♪ 盛り付けて、ラップして、冷蔵庫へ…
Snapdishの料理写真:カオマンガイと生春巻き
カオマンガイと生春巻き
cocorico0655 ちぽさんのちょっと前の投稿見てたら無性にカオマンガイが食べたくなり、 グリーンカレーを作る予定がカオマンガイになりました😁 かんたん酢に短時間漬けたきゅうりと、海老の生春巻きを添えてワンプレートに〜😋 エスニック縛りで、BINTANGで乾杯🍻 ソースは子供ウケを狙った味付けにしたので、子供たちもたくさん食べてくれました❤️ 盛り付けが可愛かったちぽさん、忙しいところゴメンなさい💦 食べ友で呼ばせてくださーい🎶
ポイント
タイのオイスターソースは中華料理用より甘めなので、代用する場合は分量を減らす。

材料
鶏もも肉  米  生姜  鶏がらスープの素  〈ソース〉  にんにく(みじん切り)  生姜(みじん切り)  タイのオイスターソース  醤油  三温糖  など
Snapdishの料理写真:28.7.13 今日の晩ごはんです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
28.7.13 今日の晩ごはんです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
lala19713 今日の晩ごはんは、 ステーキ マカロニサラダ きくらげときゅうりの酢の物 アジのつくり あと食後にチョコケーキを食べました(^^♪ さらに、〆にガーリックチャーハンしました。 もう、お腹がパンパンではちきれそうです~。ご馳走様でした🙏🏻💕💕 今日は次男の誕生日🎂 🎂に16のロウソクで、お祝いしました。どうしても当日にお祝いしたいと言う次男の希望に家族が帰れるか心配しましたが、なんとかみんのご飯に間に合ってのカンパイでした。 お肉に🍷(/◎\)ゴクゴク美味しかったでぇ~す😊
Snapdishの料理写真:新じゃがと新玉のサラダ
新じゃがと新玉のサラダ
chiesweethome 先日「かんたん酢」で漬けた新玉のマリネを新じゃがのポテサラと合わせて季節のうまうまサラダ〜♪ ジャガイモは皮つきのまま洗い、適当な大きさに切ってレンジでチン! 皮つきのまま潰したジャガイモにマヨネーズと新玉のマリネを合わせてポテサラを作ってあります! 盛り付けにもドッサリ新玉のマリネをのせて、下のきゅうりやトマトと一緒にいただきました♡
関連カテゴリ