2017年07月01日
(更新 2025年02月16日)
毎日つかえる!りんごとくるみで作る料理、レシピ25選
今回は、りんごとくるみを組み合わせた人気料理を紹介します。りんごとくるみで作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。キャラメルりんごとくるみ入、ハチミツりんごマフィン、くるみ入りりんごケーキ、りんご酵母ストレート、くるみバナナミルクなどなど、どれも美味しそうですよ!りんごといえばレモン、卵、牛乳、バナナ、ヨーグルトともよく合いますよ。りんごに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
りんごとくるみのライ麦パン♪
pepori ライ麦と全粒粉も入れて生地を香り良く。くるみをたっぷり入れて少し甘くしたりんごを巻き巻き。
香ばしくて、りんごの甘さとくるみの食感がアクセントの美味しいパンになりました(^-^)
材料
強力粉 ライ麦粉 全粒粉 砂糖 塩 バター 水 イースト くるみ りんご など
強力粉 ライ麦粉 全粒粉 砂糖 塩 バター 水 イースト くるみ りんご など
くるみとりんごのケーキ
ポイント
21cm丸型の分量。 少ししか膨らまないので入ればどんな型でも大丈夫そう。 下に敷くのを1cmしっかり敷かないとサクサクした土台にならない。 うちのオーブンでは180℃35分。
材料
りんご くるみ 小麦粉 三温糖 バター ベーキングパウダー シナモン 塩 サワークリーム 卵 (あれば)ラム酒漬けレーズン など
21cm丸型の分量。 少ししか膨らまないので入ればどんな型でも大丈夫そう。 下に敷くのを1cmしっかり敷かないとサクサクした土台にならない。 うちのオーブンでは180℃35分。
材料
りんご くるみ 小麦粉 三温糖 バター ベーキングパウダー シナモン 塩 サワークリーム 卵 (あれば)ラム酒漬けレーズン など
りんごと胡桃のクランブルケーキ
ポイント
クランブルが余ったら冷凍庫へ シナモンかけても美味しそう 今回もレモン汁の代わりにシークワサー汁を使用
材料
☆クランブル☆ 薄力粉 砂糖 バター ☆りんご☆ りんご 砂糖 レモン汁 ☆生地☆ バター 1 砂糖 2 サラダ油 3 卵 4 薄力粉 4 ベーキングパウダー 5 牛乳 くるみ など
クランブルが余ったら冷凍庫へ シナモンかけても美味しそう 今回もレモン汁の代わりにシークワサー汁を使用
材料
☆クランブル☆ 薄力粉 砂糖 バター ☆りんご☆ りんご 砂糖 レモン汁 ☆生地☆ バター 1 砂糖 2 サラダ油 3 卵 4 薄力粉 4 ベーキングパウダー 5 牛乳 くるみ など
くるみとりんごのマフィン
kazumix0219 可愛いりんご🍏を貰ったので
コレとくるみを使ってマフィンを作りました。
ちょっとクランブルたりなかったかな〜っ😅という出来上がりですが写真アップしちゃいました😝
りんごとくるみのカンパーニュ焼きました☻
nijizouhello 自家製酵母セミドライりんご、くるみ、クリームチーズたっぷり。
たっぷりすぎてぐちゃぐちゃ。
カンパとか苦手やのにさらにフィリング欲張った結果がこれよ。
昨日いっぱいもらった"落ちた"りんご。マフィンにたっぷり入れてみた。くるみといっしょに。カップがない…というか使い捨てにちょっと抵抗があるので、どんと型なしで焼いて切ったスクエアマフィン。
材料
卵 サラダ油 砂糖 牛乳 りんご(1cm角切り) くるみ 小麦粉 小麦粉ふすま 重曹 酢(重曹を中和する) など
卵 サラダ油 砂糖 牛乳 りんご(1cm角切り) くるみ 小麦粉 小麦粉ふすま 重曹 酢(重曹を中和する) など
りんごと無花果、くるみのマフィン~
rietantan 今日はお世話になっている、じぃじとばぁばの所に元気にしてる?と、顔を見に行って来ました~
15年来のお友達(*^^*)
手土産に甘いを。体のことがあるので、お砂糖とオイルは減らして、牛乳プラスしました。
昨日に続いてのストレス解消\(^-^)/
じぃじとばぁばに会うとホッとする~♥
明日はうちのおばあちゃんにも会える~!!
えりんごとさつまいもとレーズンとくるみのパウンドケーキ
shig3103 前回のケーキが気に入りすぎて、また作りました♩
今回は食べ過ぎ防止策として、同じ分量をミニパウンド型3つで。一つは高さが低いので出演却下になりました。
やっぱりおいし〜♡⃛♡⃛
って、もう食べてるw
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!