2017年11月03日 (更新 2025年02月16日)

クセになる!ゴーヤとウインナーで作る料理、レシピアイディア集

今回紹介するのは、ゴーヤとウインナーで作る絶品料理です。ゴーヤとウインナーのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。高野豆腐deゴーヤチャンプル、ゴーヤーチャンプルー、ゴーヤチャンプルピザ、ゴーヤチャンプルー、たまねぎウインナーなどなど、どれも美味しそうですよ!ゴーヤといえば卵、玉ねぎ、ごま、豆腐、酒などの組み合わせもありかも。ゴーヤに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
Snapdishの料理写真:《おもてなしご飯-残暑-》 #ビールによく合うおつまみ #おつまみ #おかず #野菜を使った料理 #なす #鶏肉 #ウインナー #ミニトマト #ししとう #ゴーヤ #じゃこ #キャベツ #サラダ #カツオのたたき #刺身 #揚げ出し豆腐
《おもてなしご飯-残暑-》 #ビールによく合うおつまみ #おつまみ #おかず #野菜を使った料理 #なす #鶏肉 #ウインナー #ミニトマト #ししとう #ゴーヤ #じゃこ #キャベツ #サラダ #カツオのたたき #刺身 #揚げ出し豆腐
erichiiiii 過去にもSDに投稿したリピートメニューばかりですが、新メニューのサラダを追加しておもてなしご飯♪ 今年最後の実家でとれた夏野菜を中心に、お魚もとれるバランスメニューでビールに合うおつまみコースが出来ました(^^) ◎ゴーヤが美味しい!じゃこキャベサラダ ◎我が家の定番!オリーブオイルとぽん酢でいただく鰹のたたき ◎きのこあんたっぷり!揚げ出し豆腐 ◎お箸がとまらない!なすと鶏の南蛮煮 ◎ピリッと甘♪彩り野菜とウインナーのマスタード炒め 居酒屋のそれっぽく書いてみました笑 居酒屋でこのクオリティのコースだったら、いくらくらいだろう?都内なら3,000円前後? ちなみに材料費それくらいだったので、3~4人分くらいあるから‥‥なーんて笑
材料
キャベツ  ゴーヤ  じゃこ(or小女子orしらす)  ごま油  ぽん酢  など
Snapdishの料理写真:《ゴーヤぷるぷる~》 #ゴーヤ #ウインナー #たまご #焼く/炒め物
《ゴーヤぷるぷる~》 #ゴーヤ #ウインナー #たまご #焼く/炒め物
erichiiiii 今年最後のゴーヤ! 材料はあるものだけで、出来そこないのぷるぷる~笑 なんくるないさ~♪笑 シャウエッセンが安かったから2束買い貯めして冷凍保存しておいたら、人に見られて恥ずかしい~ってなったけど笑、すぐ使いきっちゃうからもっと買っておけばよかった‥(>_<) 折角の皮パリ高級ウインナーだからと、2本だけ丸ごと入れたら写真の手前に写りこんでしまった‥笑
Snapdishの料理写真:ゴーヤと茄子とウインナーの炒めもの
ゴーヤと茄子とウインナーの炒めもの
ポイント
塩で味付けしました。

材料
ゴーヤ  ウインナー  ナス  しょうが  など
Snapdishの料理写真:まだまだあるゴーヤで
「ウインナーでゴーヤチャンプル」
まだまだあるゴーヤで 「ウインナーでゴーヤチャンプル」
muut かき揚げ、Qちゃんで使っても、JA直販所のゴーヤまだ残ってます。 今日はウインナーと合わせてみました。
Snapdishの料理写真:ゴーヤとウインナーの炒めもの
ゴーヤとウインナーの炒めもの
azuki2212 塩振って冷凍しておいたゴーヤと、玉ねぎウインナーを炒め合わせて卵でとじました☆
Snapdishの料理写真:いただいたゴーヤを入れたカレー風味のケークサレ
いただいたゴーヤを入れたカレー風味のケークサレ
yuko710 具はゴーヤ、たまねぎ、ウインナー、ジャガイモ、トマト、クリームチーズ
Snapdishの料理写真:ゴーヤーチャンプルー
ゴーヤーチャンプルー
padella 収穫したゴーヤーを2本使いました♪ 今回はスパムではなくウインナーで :) かつお節をたっぷり入れるのが大好きです♡
Snapdishの料理写真:ゴーヤ、玉ねぎ、ウインナーのかき揚げ
ゴーヤ、玉ねぎ、ウインナーのかき揚げ
yuko710 材料を適当に切って天ぷら粉に絡めて揚げます。 クッキングシートを小さく切ってその上にたねを乗せてシートごと油に入れると上手にできますよ〜。 シートは途中で取ってね。
Snapdishの料理写真:ゴーヤとウインナーのかき揚げ!
ゴーヤとウインナーのかき揚げ!
Snapdishの料理写真:おから 納豆 ゴーヤ ウインナーのお好み焼き
おから 納豆 ゴーヤ ウインナーのお好み焼き
Snapdishの料理写真:ゴーヤと塩麹でカルボナーラ🍝🌴🍴♡
ゴーヤと塩麹でカルボナーラ🍝🌴🍴♡
tomokondate 昨日と具材かぶり🍝(笑) 生クリームを使わず、水分を飛ばした牛乳と卵でヘルシーカルボナーラ♡ お供はゴーヤとキュウリのカニ缶サラダのっけやっこ! 夏ももう終わり…かな🌴😲💫
Snapdishの料理写真:限りなくバインセオに近いオムレツ・ゴーヤとウインナーの辛酸っぱ炒め
限りなくバインセオに近いオムレツ・ゴーヤとウインナーの辛酸っぱ炒め
masumi0706 オムレツ…卵と小麦粉ベースの生地に、ベーコン&もやし&ニラを挟んでスイートチリやタバスコ等をかけて♪ ゴーヤ…鷹の爪と醤油やお酢を使ったタレに絡めて炒めた物 『食べようび』9月号参照。 🐣いただきます🐣 2013.07.26(金)夕飯
Snapdishの料理写真:2016.07.29
2016.07.29
amagishinjyu ●ほうとう ●ゴーヤ、ウインナー、白滝のオイスターソース炒め ●青梗菜の香味油がけ
Snapdishの料理写真:お手軽ゴーヤチャンプル
お手軽ゴーヤチャンプル
Marmalade ゴーヤの苦味が苦手なのですが、しっかり塩揉みしたので気にならず、お肉もウインナーを使うことで火の通りが早くてラクに作れましたw
Snapdishの料理写真:シンプルサッパリ夕飯
シンプルサッパリ夕飯
hanacooooo キノコ、シソ、きゅうり、豆もやし、みょうが、ゴーヤ、ウインナーでウスターソース、ワイン、タバスコで味付け。私はシラスが一番好きですがね。
Snapdishの料理写真:旦那サマのお弁当
旦那サマのお弁当
k3happy 鶏胸肉の生姜ゴマだれ焼き*肉団子*ゴーヤとウインナーのオイマヨ炒め*ビアハム*プチトマト*白米
Snapdishの料理写真:ズッキーニとゴーヤとウインナーのペペロンチーノ(∩❛ڡ❛∩)
ズッキーニとゴーヤとウインナーのペペロンチーノ(∩❛ڡ❛∩)
Snapdishの料理写真:朝ごはん。バゲットにスヌーピーミュージアムのピーナッツバター。ゴーヤ、玉ねぎ、ウインナーのオムレツ。
朝ごはん。バゲットにスヌーピーミュージアムのピーナッツバター。ゴーヤ、玉ねぎ、ウインナーのオムレツ。
Snapdishの料理写真:2013.1.23
旦那お弁当(*^^*)
2013.1.23 旦那お弁当(*^^*)
sayakyame 今日は、 麻婆豆腐 春雨サラダ かぼちゃ煮物 ウインナー おばあちゃんのゴーヤ佃煮ごはん 今朝も寒そう(*_*) 気をつけていってらっしゃい\(^-^)/
Snapdishの料理写真:豚の唐揚げ+ゴーヤとウインナーのケチャップ炒め+ゴボウの味噌マヨ和え+人参しりしり+葱入り卵焼き。
豚の唐揚げ+ゴーヤとウインナーのケチャップ炒め+ゴボウの味噌マヨ和え+人参しりしり+葱入り卵焼き。
Snapdishの料理写真:和弁当
和弁当
yuko306 久しぶりに和弁当。 十六穀米 卵焼き 魚の味噌焼き ちくわオクラ ゴーヤと人参のしりしり ナスの甘酢和え ウインナー プチトマト 花型人参
Snapdishの料理写真:お弁当
お弁当
sorachin ・豚肉とパプリカのオイスターソース炒め ・ゴーヤチャンプル ・チーチクベーコン巻き ・チキンカツのオーロラソースがけ ・ウインナー 小松菜 コーンのバター炒め ・卵焼き ・焼きウインナー
Snapdishの料理写真:塾弁(2015.7.11)
塾弁(2015.7.11)
110ako ※豆ごはん ※鮭ムニエル ※卵焼き ※オクラ肉巻 ※ゴーヤナムル ※ウインナー
Snapdishの料理写真:8月12日 パパのお弁当
8月12日 パパのお弁当
osiaykh124 ・ゴーヤチャンプル ・肉じゃが ・ひじき煮 ・魚の西京味噌焼き ・ウインナー
Snapdishの料理写真:ゆりえさんの料理 高野豆腐deゴーヤチャンプル
ゆりえさんの料理 高野豆腐deゴーヤチャンプル
ikumiki もうゴーヤチャンプルと言ったら、ゆりえさんの高野豆腐のゴーヤチャンプルが我が家の定番✨ 高野豆腐もスパムの代わりに入れてるウインナーも常にストックしてあるので👌 ゴーヤと卵さえあればいつでも作れちゃう素晴らしいレシピ✨ ゆりえさん♥️いつも美味しいレシピありがとうございます😆
関連カテゴリ