2017年11月16日 (更新 2025年02月16日)

毎日つかえる!わさびといくらで作る料理、レシピ51本

今日は、わさびといくらを使って作るおいしい料理の紹介ですわさびといくらのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。ネバネバわさび昆布、ステーキといくら、冷製わさび醤油、いくら葉わさび、くら山わさびなどなど、どれも美味しそうですよ!わさびといえばアボカド、大葉、ごま、レモン、酒などの相性も抜群。わさび関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Snapdishの料理写真:いくらと九条ねぎのパスタ
いくらと九条ねぎのパスタ
ポイント
※刻み海苔を仕上げにかけると、さらに美味しく召し上がれます。

材料
パスタ  いくら  九条ねぎ  だしの素  ブラックペッパー  塩  わさび  醤油  オリーブオイル  にんにく  など
Snapdishの料理写真:《お母さんのイクラ丼♡》 #いくら #どんぶり #海鮮
《お母さんのイクラ丼♡》 #いくら #どんぶり #海鮮
erichiiiii 毎年すじこが出回り始めると、母がいくらを作ってくれます(*´ー`*) 大粒のいくらを贅沢にたっぷりのせて、いくら丼に!!どぉーん!笑 一年で一番幸せを頬張れる瞬間な気がします笑 炊きたての温かいご飯にいくらが負けないように海苔を敷いて、いくらを乗せたらわさび醤油をかけ、今回は黒とろろ昆布を添えてみました♪
Snapdishの料理写真:親子丼
親子丼
TOTOLONNE ギリシャ戦前の昼ごはん★ オレンジがまぶし~!(笑
ポイント
鮭を炙ったりマヨかけたり、好みの食べ方で♪

材料
酢飯(ごま入り)  鮭  いくら  大葉  わさび  など
Snapdishの料理写真:釜揚げシラスとお刺身の海鮮丼♪
釜揚げシラスとお刺身の海鮮丼♪
ACANEKITCHEN 江ノ島に行くときに毎回食べる「とびっちょ丼」というものがありまして... 毎回食べすぎて「おうちでも似たようなのが食べたい!」と思うようになり、おうちでたまに作るようになったメニューです(^o^)/
ポイント
具材・薬味・調味料の量は、お好みで自由に調整してください(^-^) 盛り付けは、中心から放射線状に円を描くように具材を乗せていくと、綺麗にできあがります♪

材料
【酢めし】  白米  お酢  お砂糖  【具材】  お刺身  いくら  釜揚げシラス  レタス  パプリカ(赤+黄)  水菜or豆苗orカイワレ  ワカメ  海苔  ネギ  大葉  ガリ  卵  【調味料】  マヨネーズ  醤油  わさび  など
Snapdishの料理写真:山わさび on 時知らず&いくら親子丼
山わさび on 時知らず&いくら親子丼
sasachanko 時知らずは北海道展で いくらは天満市場で買って自家製醤油漬け 山わさび乗っけ😋☺️👍
Snapdishの料理写真:いくら葉わさび和え
いくら葉わさび和え
Snapdishの料理写真:いくらのしょうゆ漬け(*^^*)
いくらのしょうゆ漬け(*^^*)
mikohime わさびの茎がピリッとアクセント(o^^o)
Snapdishの料理写真:だいこんの炊いたのと茹でほうれん草・ネバネバわさび昆布・いくら丼・小松菜とワカメのお味噌汁
だいこんの炊いたのと茹でほうれん草・ネバネバわさび昆布・いくら丼・小松菜とワカメのお味噌汁
madammay 主人が「いくらがあるよ」と言うので、いくら丼。 大根は昨日から煮て冷まし、煮て冷まししていたもの。
Snapdishの料理写真:いくらとトマトのタリオリーニ 山わさび散らして
いくらとトマトのタリオリーニ 山わさび散らして
Snapdishの料理写真:* 桃の節句 ❤ 菱餅風雛寿司・ひな祭りちらし寿司♪ by Aliceさん
* 桃の節句 ❤ 菱餅風雛寿司・ひな祭りちらし寿司♪ by Aliceさん
recipeblog ひな祭りにピッタリなひし形の雛寿司が牛乳パックで簡単に作れます♪
ポイント
ホタテは、お好みで わさび醤油や醤油に付けて味付けしてから挟んでも良いです。 色付けはふりかけや野菜をすりつぶしたものを使っても♪

材料
緑寿司めし  白寿司めし  ピンク寿司めし  アボカド  レモン汁  ホタテの貝柱  スモークサーモン  スナップえんどう  いくら・醤油  わさび  など
Snapdishの料理写真:いくらと鮭の出汁茶漬け #彩り屋さん
いくらと鮭の出汁茶漬け #彩り屋さん
shimipu <材料*約3人分>ごはん*3杯いくら醤油漬け*適量鮭*大きめ1切三つ葉焼き海苔わさび☆帆立貝柱の出し汁*400cc 薄口醤油*小1 塩*少々 酒*小1①☆を火にかけ温めておきます②鮭を焼きます③ごはんを器に盛り、少し冷めてきたら②といくらの醤油漬け・三つ葉を乗せます④食べる直前に海苔を乗せ、①をかけて出来上がりです 好みでわさび等を添えますだし汁は熱々を茶壺に入れて食べる直前にかけました増渕さんの茶壺とっ
Snapdishの料理写真:マグロのステーキといくらおろしと胡瓜の漬物
マグロのステーキといくらおろしと胡瓜の漬物
junmailbox マグロのステーキはケンタロウさんのレシピを見て作ったよ。バターと醤油とわさびを混ぜたソースがとても美味しかった。また作るよ。
Snapdishの料理写真:☆アボカドとサーモンの太巻き☆
☆アボカドとサーモンの太巻き☆
aiai1409 酢飯にマヨネーズとわさびをひいて、レタスとサーモン、アボカドを乗せて巻き巻き♪ 切り分けたらいくらをのせて完成〜😊
Snapdishの料理写真:1月1日   明けましておめでとうございます。
1月1日 明けましておめでとうございます。
myu777 お正月は海産物が盛り沢山(^_^) ズワイガニ 数の子 たこの刺身 いくら ししゃも 粒のわさび和え 北海しまえび
Snapdishの料理写真:朝食。いくら丼。
朝食。いくら丼。
nao0 山ほど乗せた━━ヾ(`・ω・´)ノ━━! トッピングは山わさびときざみのり。
Snapdishの料理写真:ガツンと辛いぶっかけいくら山わさび。先週、阪急の催事で買ってきた。ダシが効いてて美味い。
ガツンと辛いぶっかけいくら山わさび。先週、阪急の催事で買ってきた。ダシが効いてて美味い。
Snapdishの料理写真:朝ごはん  和食 おにぎり🍙🍙
朝ごはん 和食 おにぎり🍙🍙
famieem2002 朝ごはん⛄ ◎おにぎり いくら 大葉 わさび昆布 ◎彩りひじき ◎玉子焼き ◎ししゃも 厚賀産 今日は 勉強会なので お昼はお弁当の差し入れあり。 #おにぎりアクション #おにぎりアクション2016 #onigiriaction
Snapdishの料理写真:石の音ランチ
石の音ランチ
blueapplec5 溶岩で焼く焼き物と、おかゆ食べ放題☆ 鮭といくらの親子粥から、何杯もいくよ~。 磯の香り 豚肉とザーサイ わさび野沢菜 坦々 #ありがとう石の音 #お粥 #倉敷ランチ #お粥食べ放題
Snapdishの料理写真:花ふわりdeサラダ🌸🍴😋
花ふわりdeサラダ🌸🍴😋
kzsyk ヤマキさんの花ふわりモニター当選ありがとうございます😊 袋を開けると、ふわぁーっとかつお節のよい香りが😍😍 さっそく、シンプルなサラダにかつお節をたっぷりかけ、とろろドレッシングで、いくらでも食べられます笑 久保田と共に、葉わさびの醤油漬け、出汁巻き玉子、胡麻豆腐もね😊
Snapdishの料理写真:☆1月8日の夜ゴハン☆
☆1月8日の夜ゴハン☆
a08037459563 ☆ちらし寿司 ☆鰹たたき ☆じゃがバター ☆水菜サラダ ☆しめじとキャベツのペペロンチーノ ☆豆腐とオクラの味噌汁 いくらは大好物なので奮発して買っちゃいました💕すごく幸せだったので今年の目標はいくらを月1回は買うこと‼︎にします꒰*´∀`*꒱ 鰹たたきのタレはわさびポン酢マヨネーズです🌟(美味しんぼより) 写真、鰹たたき側から撮れば良かったかな‥(´・_・`)
Snapdishの料理写真:秋の手毬寿司
秋の手毬寿司
urasimataro96 【 秋の手毬寿司 】 奈良 うめもり八木店 左上 ♡わさび葉寿司 鮭 中 ♡古代あなら寿司 右上 ♡わさび葉寿司 海老 左下 ♡梅酢炙り鯖 中 ♡わさび巻 右下 ♡鮭いくら錦糸巻 http://www.umemori.co.jp/item_view/item_anara.htm 吉野山の奥千本辺りには、 食べ物屋が無いと聞き 今回は駅弁当とお茶を買いました。 この寿司は昨日までの期間限定商品 服装は登山用の防寒着で チャレンジ(^_^) ☆吉野杉が茂る山道を歩きました (ヘトヘト)
Snapdishの料理写真:ホウズキしょうが寿司💖💖💖
ホウズキしょうが寿司💖💖💖
tokodosu 夏から、ドライにしていた、ホウズキをよーく洗って手毬寿司🍶 寿司酢にしょうがのみじん! 🍀ウニマヨには、生姜と大根の漬物 🍀ほうれん草とわさびマヨにサーモン 🍀梅こんぶに二段重ねに梅ゆかり 🍀しょうが甘味噌にチーズとサラミ ブルーベリーのジンジャーシロップ煮 🍀ピリ辛しょうが味噌に畳いわし 🍀しゃけと胡麻にいくら ウチの小さな畑でできたミニグリーントマト 🍀さんまの生姜照り焼き ナスの皮の生姜オイスター甘辛煮 一口サイズです🌸🌸🌸🌸🌸
Snapdishの料理写真:私のダイエット‼︎ヘルシー弁当♪ 20160226
私のダイエット‼︎ヘルシー弁当♪ 20160226
youstylebiqLy こんにちは😊 🍴ランチタイムです🍴 今朝はバタバタしていたので投稿がお昼になりました。 本日のお弁当は、昨晩の残り… と、言うより炭水化物抜きの為 「しらす丼」が食べれなかった…😂 なので⁉️ どうしても食べたかったから ヘルシーしらす丼風サラダとなりました。 やっぱりーーー⁉️ 白飯で食べたいなぁ〜と思いなからのランチタイムです😋 本日のお弁当 *千切りキャベツ *しらす🐟 *いくら *わさび菜 *温泉卵 *カッテージチーズ 本日も残り頑張ってお仕事いたします😊
Snapdishの料理写真:❤︎旦那様に大絶賛❤︎昨日の残ったちらし寿司に鯛の胡麻だれとサーモンのせて♪またまた牡蠣の卵とじ♪
❤︎旦那様に大絶賛❤︎昨日の残ったちらし寿司に鯛の胡麻だれとサーモンのせて♪またまた牡蠣の卵とじ♪
tommym 適当に胡麻だれ作ったら 美味しかったです♪ ☆すりごまといりごまをボールに ドバーッと入れて、 麺つゆ1、醤油1、みりん1.5くらい とチューブのしょうがとわさびを適当に好みで入れて混ぜ混ぜして味見して オッケーなら鯛を15分くらい 付けておく! ご飯にのせて出来上がり♡ 私は今回、ちらし寿司と鯛とサーモンといくらが残ってたので、 今日はちらし寿司にのせました(^-^) 旦那様が大絶賛でしたょ( ^ω^ )
Snapdishの料理写真:今日のテストフードです❗️肉うどん〜Niku udon orijinaru レインボーミニドラゴンロールです❗️
今日のテストフードです❗️肉うどん〜Niku udon orijinaru レインボーミニドラゴンロールです❗️
sugimotokaz14 上から〜肉うどん〜肉はオーストラリアビーフのチャックテンダーです〜ちょっとオーストラリアビーフは堅いですね〜❗️レインボーミニドラゴンロールキャビアとび子〜とび子〜わさびとび子〜中は海老天ぷら一本とたぬき(天かす)だけです〜トッピングでフロスといくらですね〜Niku udon orijinaru〜チャーシューがビーフのももでラーメンスープで煮たものですね〜トッピングはほぼラーメンと一緒です〜スープは見た目よりだいぶ脂こっいですね〜❗️
Snapdishの料理写真:もと村の牛かつ(とろろ付)
もと村の牛かつ(とろろ付)
michiteru 牛かつ食べよ!ってことでお初です。 いやぁ、噂には聞いてましたが揚げ時間60秒ということで、細かいパン粉にやや強いキツネ色の薄衣の中はご覧の通りレアです。 お肉レア好きにはたまりませんな。 食べ方があるようでしておねいさんが丁寧に教えてくれます。 「わさび乗せて食べて下さい」 聞かなくても多分そうしただろう説明を聞いていただきます。 細ちっさいという第一印象とは裏腹に細かく切ってあるせいか、美味しく噛み締め、味わい深いです。 牛かつ旨しです。 ただいくら揚げ時間が60秒でも待ち時間が30分弱ありましたことを付け加えさせていただきます。 なかなかよいお値段でもありますのでたまーにく
Snapdishの料理写真:海老とアボカドのイクラ添え
海老とアボカドのイクラ添え
m2chibi 本日の前菜。 イクラは飾りと思ったけど、完全に主役級の美味しさ!
ポイント
薄味ですがイクラの塩気で完成!

材料
アボカド  むきエビボイル10尾  生クリーム大さじ1〜1.5  レモン汁小さじ1  塩コショウ  マヨネーズ大1(お好みでプラス)  好きな人はわさびを足しても○  イクラ(醤油漬け)  など
関連カテゴリ