2018年02月04日 (更新 2025年02月16日)

やみつき!大葉とたまごで作る料理、レシピアイディア集

今日は、大葉とたまごを使って作るおいしい料理の紹介です大葉とたまごの人気料理をまとめました。しらすたまご明太チャーハン、食パンdeだし巻きたまご、大葉豆腐メンチカツ弁当、おしんこちゃんと大葉、大葉入りたまごやきなどなど、どれも美味しそうですよ!大葉といえばごま、酒、卵、玉ねぎ、トマトなどにも相性ぴったりです。大葉に関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:ササミの大葉揚げ
ササミの大葉揚げ
yualov 子供も大好きです♡''
材料
ササミ  大葉  梅肉  ベビーチーズ  ブロックベーコン  片栗粉  たまご  パン粉  など
Snapdishの料理写真:おしんこちゃんと大葉の玉子焼き🐣🐣🐣
おしんこちゃんと大葉の玉子焼き🐣🐣🐣
tomokeeta 冷蔵庫に飽きちゃったおしんこちゃん、眠ってませんか? 玉子焼き作っちゃってくださいっ💕
ポイント
お新香いっぱいいれた方がおいしいけど、卵が巻ける程度に! 少し冷めてからの方がカットしやすいよ! 冷蔵庫で冷やして、お召し上がりくださいヽ(●^▽^●)ノ

材料
たまご  おしんこ(これはツボ漬よ)  大葉  サラダ油  マヨネーズ  醤油  いりごま、大根おろし、七味  など
Snapdishの料理写真:ずぼらごはん(ご飯×大葉×温玉)セット
ずぼらごはん(ご飯×大葉×温玉)セット
hasepichi 一人暮らしのやる気がないご飯なんてこんなものシリーズ
ポイント
一人暮らしの生活に充実を

材料
ご飯  たまご  大葉  めんつゆ  インスタント味噌汁  など
Snapdishの料理写真:たまごかけごはん💕タレバージョン\(^o^)/
たまごかけごはん💕タレバージョン\(^o^)/
qpchan 創味焼き肉タレバージョン\(^o^)/ たまごかけごはんです。一日頑張るぞ〜
ポイント
香りよく美味しくいただけました。

材料
ごはん  創味焼き肉タレ  レモン汁  醤油  ゴマ油  いりごま  ミョウガ  大葉  細ネギ  プチトマト  など
Snapdishの料理写真:なっとろたまご丼
なっとろたまご丼
材料
納豆  やまいも  味玉(作り置き)  小ねぎ  大葉  麺つゆ  など
Snapdishの料理写真:智流、冷やしうどん(*^o^*)
智流、冷やしうどん(*^o^*)
ポイント
ドレッシングの材料を合わせて、かけました

材料
茹でうどん  大葉  たまご  梅肉  ドレッシングの材料  ごま油  醤油  お酢  レモン汁  ごま  など
Snapdishの料理写真:たまご大葉春巻き☆娘弁当‼
たまご大葉春巻き☆娘弁当‼
norsu5 130605 *たまご大葉春巻き *高野豆腐 絹さや煮 *スクランブルエッグ *揚げナスめんつゆ漬け *厚揚げカレー炒め *羽二重巻 ←お土産
Snapdishの料理写真:たまごサンドとチキンコーン🌽サンド
たまごサンドとチキンコーン🌽サンド
coconanaymkk チキンコーンサンドの方はカレー風味。 たまごサンドは大葉たっぷりです。
Snapdishの料理写真:トマたま茶漬け
トマたま茶漬け
材料
ごはん  トマト  大葉  たまご  のり茶漬け  など
Snapdishの料理写真:今日のおにぎらず
今日のおにぎらず
petitpas570 梅干し、大葉 たまごふりかけ、大葉
Snapdishの料理写真:タケノコのあんかけスープオムライス🍴
タケノコのあんかけスープオムライス🍴
材料
ごはん  たまご  水  オリーブオイル  味の素  オリーブオイル  タケノコ  きぬさや  粉末のダシ  ヤマサの昆布つゆ  水  片栗粉  みりん  白髪葱  大葉  など
Snapdishの料理写真:じゃこたっぷり☆焼豚とオクラの炒飯
じゃこたっぷり☆焼豚とオクラの炒飯
ポイント
ちりめんじゃこと焼豚に味が付いているので、あとはしょうゆ麹しか入れていません

材料
焼豚  オクラ  かまぼこ  ねぎ  たまご  サラダ菜  大葉  かいわれ  ちりめんじゃこ  @しょうゆ麹  など
Snapdishの料理写真:子どもとワイワイネギとろ丼💖
子どもとワイワイネギとろ丼💖
材料
ごはん  マグロ  青ネギ  大葉  アボカド  刻みのり  ごま  明太子  たまご  醤油  わさび  など
Snapdishの料理写真:昨日のニラ餃子の具のあまりで餃子ハンバーグ🍴💛
昨日のニラ餃子の具のあまりで餃子ハンバーグ🍴💛
材料
餃子の具の残り  たまご  トマト  大葉  ごはん  ごま油  など
Snapdishの料理写真:☆チーズ&大葉とんかつ弁当☆
☆チーズ&大葉とんかつ弁当☆
munchopi ●チーズ&大葉とんかつ●海老はんぺん(枝豆&コーン)●たまごくるくる●いんげん胡麻和え●かぼちゃコンソメ焼き
Snapdishの料理写真:グモーーニーンʕ-̼͡-ʔナメダ珈琲店本日のモーニンーグはいわしとたまごのトーストʕ-̼͡-ʔ
グモーーニーンʕ-̼͡-ʔナメダ珈琲店本日のモーニンーグはいわしとたまごのトーストʕ-̼͡-ʔ
sevensea73 困った時のいわし缶…ʕ-̼͡-ʔ別に困ってはないけど うでたまご・瀕死のピクルス&ケイパーレリッシュ・チーズー・大葉 完全思いつきやっつけ創作よʕ-̼͡-ʔ ちよっと。美味しいわʕ-̼͡-ʔなによ。
Snapdishの料理写真:大葉入りたまごやきとウインナー
大葉入りたまごやきとウインナー
Snapdishの料理写真:娘弁当☆大葉たまご春巻き😊
娘弁当☆大葉たまご春巻き😊
Snapdishの料理写真:『大葉とシーチキンの厚焼きたまご』
『大葉とシーチキンの厚焼きたまご』
Snapdishの料理写真:【深夜食堂Tokyo stories】たまご豆腐のせ御飯
【深夜食堂Tokyo stories】たまご豆腐のせ御飯
kedent17 Netflix 限定の深夜食堂新シリーズ Tokyo stories シーズン1の「たまご豆腐」 あったかい御飯🍚の上にパックのたまご豆腐をひとつのっけて、シラス、刻み大葉を加え付属のタレかけるだけ😂 シメにどおぞ😆
Snapdishの料理写真:大葉豆腐メンチカツ弁当
大葉豆腐メンチカツ弁当
usacchi ☆今日のメニュー 大葉豆腐メンチカツ コーン入りたまご焼き 青梗菜とツナの和風マヨ和え
Snapdishの料理写真:サンドイッチ/ラ・ブランジュリ・キィニョン @エキュート上野
サンドイッチ/ラ・ブランジュリ・キィニョン @エキュート上野
hirominko 大葉と豚肉しょうが焼き、新鮮たまごサンド♡
Snapdishの料理写真:お弁当
お弁当
kitty0v0luv07 たきこみごはん大葉のせ 大葉のハンバーグ たまごやき きんぴらごぼう トマト ブロッコリー
Snapdishの料理写真:3/2お弁当☆
3/2お弁当☆
soundclownx34 本日のお弁当(*^^*) ☆ごはん ☆たまごやき ☆蒲鉾の大葉&梅干しサンド ☆豚肉の大葉巻き ☆プチトマト ☆みかん
Snapdishの料理写真:たまご焼きとササミの大葉巻き焼き
たまご焼きとササミの大葉巻き焼き
Snapdishの料理写真:鮭、キュウリ、たまご、菜の花、大葉、胡麻、海老のチラシ寿司
鮭、キュウリ、たまご、菜の花、大葉、胡麻、海老のチラシ寿司
Snapdishの料理写真:5.15 大葉とチーズ豚カツのお弁当
5.15 大葉とチーズ豚カツのお弁当
ayafuya √ 大葉とチーズ豚カツ √ ほうれん草といんげんの煮浸し √ 人参と蓮根のきんぴら √ たまご焼き 写真加工のアプリを変えてみたけどしっくりこない… 何かいいのないかなあ〜
Snapdishの料理写真:本日のお弁当☃
本日のお弁当☃
ardentlove109 お弁当☃ 豚ひき肉の大葉ハンバーグ たまご焼き プチトマト レタス 白米(のりたま)
Snapdishの料理写真:手作り♡我が家の基本の食パンdeだし巻きたまごの和風サンドイッチ♡
手作り♡我が家の基本の食パンdeだし巻きたまごの和風サンドイッチ♡
marimorirenona 今日の朝ご飯。 昨日Hajimeさんからだし巻きたまごのサンドも美味しいと聞いたので早速! ・だし巻きたまご×キュウリ×バター&マヨネーズ ・だし巻きたまご(ネギ&桜エビ)×大葉×バター×マヨポン の2種類を作ってみましたー♡ どちらも美味しかったけどやっぱり和風サンドのマヨポンがたまらんでした\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ とろ〜りとした半熟だし巻き最高やったー(*//艸//)♡ 和風やからカラシ×マヨネーズも美味しいやろうなーと思いつつカラシが苦手なあたしはマヨポンにしましたー(*//艸//)♡自分用の覚書としてレシピupしときまーす(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ Hajimeさん、佐倉ちゃん毎日ごめんなさーい(^^;; 食べ友よろしくお願いしまーす♡
ポイント
だし巻きを焦がさないようにするだけー\( ˆoˆ )/

材料
〜だし巻き〜  白だし  たまご  ネギ、桜エビ  〜マヨポン〜  マヨネーズとポン酢  など
Snapdishの料理写真:いわしそきのこ炒飯
いわしそきのこ炒飯
toracom お肉食べたいけどダメなので💦イワシで代用。充分美味しかったけど、もうちょっと生姜多めにして、梅肉とか足したら和の風味UPで方向性がハッキリするかも。いろんな具材試せそう💕
ポイント
☆元レシピは合挽き肉のそぼろ http://cookpad.com/recipe/2080905 うちのは味付け薄め。

材料
☆イワシ  ☆大葉  ☆長ネギ  ☆生姜  ☆酒、醤油、みりん  ☆てんさい糖  しめじ  キャベツ  たまご  鶏ガラスープの素  醤油  ご飯  など
Snapdishの料理写真:しらすたまご明太チャーハンと水ギョウザスープ!
しらすたまご明太チャーハンと水ギョウザスープ!
machiruda11 しらすとた玉子でチャーハンにして、明太子、大葉、みょうがをトッピングし、混ぜて頂きます♪ 水ギョウザ、白菜、長ネギの鶏ガラスープ、カキフライ、昨日のかぼちゃの煮付け。
Snapdishの料理写真:明太子ver.作りました(*^^*)塩こんぶの混ぜご飯で和風たらこオムライス*
明太子ver.作りました(*^^*)塩こんぶの混ぜご飯で和風たらこオムライス*
koume615 今日の昼ごはんです(*^^*) 以前アップしたレシピの明太子versionを作りました(^^) あるものを使って思いつきで出来たメニューなんですが、おいしくて(←自分で言うな 笑) 少しレシピを変えてまたまた作りました(*^^*) ごちそうさまでした!
ポイント
以前、思いつきで作ったメニューが美味しくて明太子versionで今日は作ってみました(*^^*) 明太子の塩気がきついようなら水で少しのばしてください(*^^*) 明太子あんはあまり少ないと作りづらいので、2食分の分量を記載しています(*^^*)

材料
aご飯  a塩こんぶ  a白ごま  明太子  b水  b和風だし粉  b酒・醤油  bみりん  水溶き片栗粉  卵  牛乳  油  大葉  刻みのり  など
Snapdishの料理写真:フライパンで豚肉とチーズのミルフィーユ焼売🍙♡
フライパンで豚肉とチーズのミルフィーユ焼売🍙♡
tomokondate お揚げさんを入れてカサ増し、残った焼売の皮でエコ、冷凍たまごとチーズでコク増し、お野菜もたくさんとれてヘルシー、豚肉三枚でお腹いっぱいの節約料理☺️♡ おかんの握らないおむすびと🍙♩
ポイント
とんかつソースでも酢醤油でも美味しいです♩ お好みでラー油や辛子を♩

材料
しゃぶしゃぶ用豚肉  大葉  チーズ  お揚げさん  冷凍たまご  塩胡椒  片栗粉  レタス  もやし  酒  ごま油  など
Snapdishの料理写真:『もずくとたまご豆腐の梅酢餡掛け和え』
『もずくとたまご豆腐の梅酢餡掛け和え』
材料
梅酢or(叩いてのばした梅)  和風出汁(顆粒出汁を湯に溶いたもの)  水溶き片栗粉  大葉の千切り  たまご豆腐orお豆腐  もずく  など
Snapdishの料理写真:焼きサバ定食🐟ニラとたまごの和風ダシスープときゅうりの大葉漬け
焼きサバ定食🐟ニラとたまごの和風ダシスープときゅうりの大葉漬け
材料
ニラ  卵  追い鰹つゆ  砂糖  醤油  など
Snapdishの料理写真:焼肉野菜まき、たまごの中華スープ、揚げ茄子、ごはん
焼肉野菜まき、たまごの中華スープ、揚げ茄子、ごはん
gohandaisuki 厚切りの豚バラ肉を香ばしく焼いて甘辛に味付。大人用には少し花椒をプラス。サラダ菜、ミョウガ、ニンジン、大葉とくるんで、甜麺醤やコチュジャンをちょっとつけてパクリ。
Snapdishの料理写真:2015.10.19
2015.10.19
_lisal_ 蕎麦の実ごはん 大葉 白菜の浅漬け ハンバーグ 温泉たまご とまと ブロッコリーの塩漬け
Snapdishの料理写真:0116晩 レタスチャーハンとギョウザ
0116晩 レタスチャーハンとギョウザ
myumyuworld たまごレタス炒飯とギョウザ。ギョウザは野菜たっぷりで生姜と大葉を効かせたもの。ニンニクは入ってないから月曜日から食べられます!
Snapdishの料理写真:夕ご飯
夕ご飯
Naaaoh70 キャベツとたまごのサラダ、きのこのアヒージョ風、ささみの大葉チーズはさみ焼き
Snapdishの料理写真:2014.0715 お弁当
2014.0715 お弁当
teruteru0526 鶏肉のベランダ産バジルソテー  愛妻ミニハンバーグ  たまご焼き  大葉、梅干し混ぜご飯
Snapdishの料理写真:お弁当♡
お弁当♡
mayu081226 カニカマ、大葉のたまごやき クリームコロッケ ウインナー 明太子パスタ
Snapdishの料理写真:我が家の海鮮恵方巻き
我が家の海鮮恵方巻き
rinrin8 まぐろ、えび、たまご、カニカマ、大葉、椎茸甘煮、しば漬け、きゅうり、ミズナ
関連カテゴリ