• お気に入り
  • 74もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/08/17
  • 3,840

じゃがいもとトマトの桜えび和え

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
じゃがいも(メークイン、男爵でも可)
3~4個
トマト
大1個
生桜えび(あみえびでも可)
40~50g
大さじ2
胡麻油
大さじ1
少々
黒胡椒
適量
作り方
1
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、水にさらしておく。トマトはさいの目切りにしておく。
2
じゃがいもの水気をきり、レンジ(600w)で4~6分。竹串ですっと通る状態にする。
3
ボウルにトマト、桜えび、★マークの調味料をいれて混ぜ合わす。
4
じゃがいもをホークでざっくりと二等分にして、お皿に盛り、その上から③で混ぜ合わせたソースをかけて、出来上がりー!!!
ポイント

『うちで食べる台湾式ごはん』内田真美さん著を参照し、じゃがいもの蒸し方をレンジにするなど簡単にしました(*´˘`*)
じゃがいもはメークインだと食感をかために、男爵ならほっくほっくに仕上げた方がいいと思います。
すっかり台湾旅行で、台湾料理にはまってしまい、ただいまお勉強中です♪

みんなの投稿 (1)
台湾料理はやさしい味なので、普段の食卓にどんどん取り入れていきたいと思います(*´˘`*)
もぐもぐ! (74)
リスナップ (1)