• お気に入り
  • 139もぐもぐ!
  • 26リスナップ
手料理
  • 2017/01/26
  • 2,434

みつあみパン&ベーコンエピ

みんなの投稿 (10)
お友達と集まってサークル活動❣️
調理室をレンタルして楽しんでます。

本日は、
🥖みつあみパン
🥖ベーコンエピ
2種類焼きました。

12名に参加して頂き、わいわい楽しくおしゃべりしながら、手は動かしながら(*^ω^*)

みつあみパンは、
「えーどうするの?分からなぁーい!」なんて笑いながら、
「出来た!可愛い💕」と歓喜の声✨

ベーコンエピは、ハサミを入れるのがドキドキ💓
「あぁー切りすぎたかも」とか
「あれ?うまく切れなかった」とか、色んな声も(^o^)

バタバタしましたが、皆さん美味しそうに焼き上がったパンに喜んで頂きました❣️
o-kazuさん😊こんにちは💕
楽しいお教室の様子が伺えます❣️
みんなでワイワイ作って、焼きたて食べるの楽しいですよね😊
o-kazu から yucca@
yuccaさん╰(*´︶`*)╯♡見に来てくれてありがとう💕
おしゃべりが止まらない🤣
手より口の方が活発に動く人も…(๑˃̵ᴗ˂̵)

高3の長男が小学校の時からのママ友が、数名参加。気の置けない仲間と一緒なので、本当に楽しいんです💕

しゃべっているうちにパンが焼きあがる、とっても充実した時間✨
桜央里 から o-kazu
o-kazuさん\(^o^)/

たくさん見に来てくれてどうもありがとうございます(*´▽`*)

わぁ、と友達同士で作るのってとっても楽しそうですね(*´艸`*)

三つ編み可愛くできてる〜💕
エピも凄く綺麗⋆⑅˚₊*୧⃛꒰ɞ̴̶̷◟◞ʚ̴̶̷̷꒱୨⃛*₊˚

楽しそうに作ってる光景を思い浮かべると、何だか参加してみたくなっちゃった(ㆁᴗㆁ✿)♡⃛ೄ

楽しい一時だね(@♡▽♡@)
o-kazu から 桜央里
桜央里さん(*^ω^*)見に来てくれてありがとう💕
私はいつも無言もぐもぐばっかりで、本当にごめんなさい🙏
桜央里さんの優しいコメントに、いつも癒されています╰(*´︶`*)╯♡

自宅でパン焼きも好きですが、大勢でわいわい楽しくパン焼きも楽しんでます💕
みお から o-kazu
こんにちは🌸
すっごく美味しそうですね!😋
ベーコンエピって次の日固くなったりしますか??プレゼントにしたいのですが、……。
o-kazu から みお
こんにちは😃お返事遅くなってごめんなさい🙏
ベーコンエピも、その他のパンも、大体は翌日には固くなっていきます。
なので、オーブントースターで軽く温めるか、レンジで20秒程温めてから食べると、焼きたてに近い状態に戻ると思い、自宅ではそうして食べています。
ベーコンエピのような、ハード系に近いパンは、オーブントースターがオススメです。ふわふわのパン系は、レンジがいいですよ(*^o^*)
ただし、温め過ぎに注意ですね✨
みお から o-kazu
お返事忙しいのにありがとうございます!💓
おぉ〜なるほどです!!
やってみます😆
ちなみに白パンみたいな柔らかいパンとハードなパンってなにが違うんでしょうか??
o-kazu から みお
お返事遅くなってすみません(๑˃̵ᴗ˂̵)
柔らかいパンと、ハード系のパンの違いは、小麦粉に含まれるタンパク質の量や、中に練り込む材料によるみたいですよ。
タンパク質の量が多いのが強力粉。少ないのが薄力粉。
そしてハード系は、卵やバターは入っていないです。フランスパンには砂糖も入ってないので。
柔らかいパンは、卵やバター、砂糖が入っているので、ふわふわの生地になると思います。
なんだか…分かりにくくてごめんなさい。
みお から o-kazu
へ〜!!すごい!!
めっちゃわかりやすいです!!
いつも疑問に思っていたので知れて嬉しいですっ
丁寧にありがとうございます💓
もぐもぐ! (139)
リスナップ (26)