• お気に入り
  • 31もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/02/28
  • 2,519

具材は野菜のみの【ベジ焼きそば】

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
< 具材 >
蒸し麺
2袋
小松菜
1〜2束
もやし
1/2袋
チンゲン菜花
2〜3束
鰹節
1パック
< 調味料 >
焼きそば付属の粉末ソース
2袋
中濃ソース
大さじ1杯
ひとつまみ
マヨネーズ
お好みで
サラダ油
大さじ1杯
作り方
1
蒸し麺は電子レンジで温めたらよく揉んで解しておく(700w40秒)
2
小松菜は8〜10cm幅位にザク切りに、チンゲン菜花も同じ様にザク切りにしておく
3
フライパンにサラダ油を引き温まったらもやし、小松菜の茎の部分、チンゲン菜花の茎の部分を加え塩を振って炒める(葉の部分は後から炒める)
4
野菜がしんなりしてきたら温めておいた蒸し麺と小松菜とチンゲン菜花の葉の部分を加える
5
全体に油がまわってきたら付属の粉末ソース、中濃ソースを加えて炒める
6
水気が足りないようなら適宜水を加えて炒める(水を加える場合は少量ずつ様子を見ながら)
7
ソースが全体に絡んで水気がなくなってきたら皿に盛り鰹節とマヨネーズをトッピングして完成です
ポイント

・蒸し麺は必ず予め温めて解しておく
・水を加える時は少量ずつ(やや焦げ目付いてる方が美味しいので水気は少なめに炒める)

みんなの投稿 (1)
具材は野菜のみのベジタブル焼きそば☆

#ベジタブル焼きそば #ベジ焼きそば #ヘルシー焼きそば
もぐもぐ! (31)