SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
塩蔵若芽を 水で洗い 熱湯にくぐらせ 少し
部屋干ししたものを使ってます。
艶が良く 若芽が綺麗に。
添えてるのは、大根おろしに赤柚子胡椒を混ぜた
ものです。
自家製柚子ぽんをかけて食べました。
若芽は食べやすい 長さにカットしてるので
箸でつまめばよし。😅
若芽で🌹をイメージ。 hisokaさん つくフォト
出来なかったので食べ友にしました。
お時間ある時にでも覗いてくださいませ~
塩蔵若芽 美味しかったです😋
このワカメちゃん薔薇や〜ん🌹
ワカメやけど素敵や〜ん😆💞
なんか綺麗すぎて食べるん勿体無いわ〜٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
飾っときたい(≧∇≦)🌹
ヽ(●´ε`●)ノ
ヘルシー若芽で 美容と健康(笑)😅
若芽は髪に良いらしいね。
それってホント😆
こんばんは~🐱
今夜は若芽でひとり飲み。キャハハ🍺
食べもので お遊びすると。
💡先生から叱られますが(^^;;💦
ま、🌹なら ええやろ。(^_-)笑
若芽食べると サヨリちゃんになれるカナ
《*≧∀≦》👍笑
めっちゃ綺麗やね🌹
ヘルシーやけど遊び心でゴージャスなおつまみ✨✨👌
若芽❤ 小細工してみたよ。😅
ありがとう(^_-)
自分のための お通し➰😅
作ってみた。
若芽 戻すの増えすぎて(^^;;💦笑
(~Q~;)あーん。ボールに若芽あふれたし。(笑)😅
乾燥ワカメでも作ろかな。
ワカメで🌹(^_-) 美味しかった➰
リスナもありがとう❤
食べ友に(^_-)しちゃった。💖
若芽と自家製ぽん 美味しかったよ。😊
若芽の薔薇だ~(*≧∀≦*)
ゆみぽんで サッパリおつまみだね!
マイぽんは日曜日解禁だよ~(*^▽^*)
あと少しw
食べ友ありがとうね(≧∇≦)
大好きだよ。
ワサビ醤油でも、ポン酢でも美味しく食べられてヘルシーだよね。
繊維質、ミネラル…たっぷり。
さすが!あの絵を書くだけのことあるよ!(笑)
可愛らしい盛り付けにしたね。赤おろしも丸くて良い感じだしね。カボスポン酢に赤柚子胡椒の風味重ねるの良いでしょ〜😉👌🏻
残念なのはワカメをたくさん食べても髪は短い友達だったことかなww
若芽で小細工ヘ(≧▽≦ヘ)♪(笑)
若芽も ちょっと手を加えたら
オサレになるんだなー(^。^;)
マイぽん~~❤日曜日ね!グゥ👍
キャッ‼楽しみ😄💖
おいしぃよ➰(^_-)
mottoさんが言ってた若芽は 鳴門若芽だったよね!😊
これまた、ミネラル豊富だから。
身体に👍😆
最近 ヘルシーだな。😉
こんばんは‼
あ、あの絵😳😳😳😅笑🍌《*≧∀≦》
若芽が🌹に➰😅
見た目で おいしく、さらに食べて
おいしぃ😊
ありがとう➰(*´∀`)
お疲れさまー!
味噌汁に入れる若芽が➰😅笑
これに☝😄 ポン酢や酢味噌でも。
昨夜はポン酢で食べたよ。
美味しかった(о´∀`о)
ヘルシーなアテになった。
リスナもありがとー~💕
同じ盛り付けだと、ちょっと面白くないので 🌹をイメージして 仕上げてみました。😅笑
おろしも、小料理屋風に😄
よく、🗻の様に ちょこんと 盛り付けてあるじゃない。😅 あんな感じに。
赤柚子胡椒 合うよネ。
自家製ポン酢の おかげで 若芽も
美味しくいただけましたヨ😋
やれば なんとか出来るものだな。😅
w 綺麗に戻した残りの若芽をなんとか
しなきゃです。炒めるやり方してみようかと。😊
(;゜0゜)! 食べても変化は無しなんだ。😂 それは、ちとサミシイ。(^^;;💦
若芽 美味しかったです。ありがとう😌
若芽。
と、漢字で書きたい美しさ✨
盛り付けズルいw
こんなん出てきたら嬉しいなぁ✨
普通のワカメが洒落た若芽に~(^^;;
これ マイ 🍺つまみです。😅✌
ポン酢かけて食べたよ。
たぶん 酢味噌も 美味しいよ(^_-)
簡単なアテ😊
やってみる?🐱 ワカメを若芽に~☺💖
若芽料理 あんまり無いよね(^_-)
ありがとー😌
洒落たワカメで🍺😆
ワカメ戻し過ぎて~~💦
ワサワサに。(^。^;) 残りのワカメ
は炒めたら 縮んで😆かさが少なくなり
👍 びっくりした。(笑)
不思議発見😉
(部屋干し)に(縮んだ)
なんだか、お洋服みたいなー(≧∇≦*)
味が美味しくなる 聞いたから
干したら縮みすぎて乾燥ワカメに💧、また戻して
( ̄▽ ̄;)トホホ
あ"~嗚呼
最終的に炒めたら縮み 美味しかった。(笑)😅 その炒めた写メ
まだ投稿してなかった。(^。^;)✌
ネーミングは イタリアーンなワカメ
にしておこうかな。ヾ(o≧∀≦o)ノ゙💕
ワカメちゃんて 面白い😆✌