• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • 2リスナップ
  • 2013/08/26
  • 1,303

鶏出汁梅にゅう麺

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
素麺
3束
梅干し
2個
青ねぎ
適量
鶏手羽
6本
こしょう
適量
長ねぎ
1/4本
生姜
2片
にんにく
2片
1000cc
ヤマサ昆布つゆ 白だし
大さじ3
作り方
1
青ねぎは小口切りする。鶏手羽は関節をキッチンバサミで切り、塩・こしょうをふる。長ねぎは5cm幅に切る。生姜、にんにくは薄切りする。
2
鍋に鶏手羽、長ねぎ、生姜、にんにく、水、「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を入れて蓋をし、中火にかける。煮立ったらふつふつする位の火加減で1時間煮て塩・こしょうで味を調える。
3
素麺を茹でて器に盛り、STEP2をかけて梅干しをのせ、青ねぎを散らしたら完成。
みんなの投稿 (1)
あたたかくしていただく素麺「にゅうめん」。暑い季節はとかく冷たいものが欲しくなるものですが、これでは内蔵が冷えてしまいます。ほっこりあたたかなスープで、身体の中から冷えを改善しましょう。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」が鶏の旨味と合さり、最後のひと口まで美味しくいただけます。
もぐもぐ! (56)
リスナップ (2)