• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 19リスナップ
手料理
  • 2018/11/17
  • 2,254

塩糀でシンプルだけどジューシーな餃子🥟 #塩糀#餃子#肉汁じゅわ〜っ

レシピ
材料・調味料
大判の皮20枚分
豚ミンチ
200g
塩糀
小さじ4
ごま油
小さじ2
胡椒
少々
ニンニク摩り下ろし
1/2〜1かけ
生姜摩り下ろし
1/2かけ
キャベツ
200g
塩糀
小さじ2
ニラ
1/2束
作り方
1
☆をボールに入れて、粘りが出てひき肉がフワッとするまで捏ねる。
○を混ぜて、挽き肉の上にピッチリとラップをして、冷蔵庫に一晩置く。
(朝に仕込んで夕方まででもok。最低5〜6時間は置いてね!)
2
キャベツは粗みじん切りにして、塩糀を全体に馴染ませて10分程おき、水気をしっかり絞る。
ニラも切っておく。
ミンチと混ぜて、時間があれば少し置いて馴染ませてから餃子の皮で包む。
3
フライパンに油をしき、餃子を並べてから点火。
中火で焼き色ついたら、餃子の1/3が浸かるくらいの熱湯を入れて、弱火で5分程蒸し焼き。
蓋を開けて、強火で水分飛ばし、中火にしてごま油を回し入れて1〜2分焼いて、表面をカリッとさせて出来上がり〜‼︎
お好みでタレをつけて食べてね!
ポイント

ミンチを必ず冷蔵庫で寝かせる。

みんなの投稿 (1)
少し前に作ったものです。

突然、餃子が食べたいと言われたので、急遽メニューを変更。
塩糀で、シンプルな味付けに。
焼きたては肉汁がじゅわ〜っと溢れ出て、めっちゃジューシーで美味しかった〜😆
やっぱり、シンプルが一番いいと思う(*^^*)
もぐもぐ! (94)
リスナップ (19)