• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/03/01
  • 1,037

炊飯土鍋で作る「タイ風魚介の土鍋蒸し」

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
豚バラ肉
100g
有頭エビ
4本
カニ(茹で)
100g
あさり
100g
春雨
70g
パクチー
1/2束(約30g)
ごま油
大さじ1
にんにく
1かけ
しょうが
10g
輪切り唐辛子
小さじ1/2
少々
こしょう
少々
オイスターソース
大さじ1と1/2
250ml
鶏ガラスープの素
小さじ1
砂糖
小さじ1
ナンプラー
大さじ1
レモン
適量
(仕上げ用)
少々
作り方
1
春雨を水に約10分浸けて戻す。あさりは砂抜きをする。豚バラ肉は約5cm幅に切る。パクチーは葉と茎を切り分け、茎は3cm長に切る。にんにくとしょうがはみじん切りにする。
2
炊飯土鍋にごま油、にんにく、しょうが、輪切り唐辛子を入れて中火で炒め、香りが出たら豚バラ肉を入れて炒める。豚肉の色が変わってきたら、塩、こしょう、オイスターソースを加えて更に炒める。
3
②に水、鶏ガラスープの素、砂糖を加え、有頭エビ、カニ、あさり、パクチーの茎、春雨を順に入れる。蓋をして弱火で5分煮込んだらナンプラーを加えて蓋を戻し、更に5分煮込む。火を止め、蓋をしたまま5~10分蒸らす。塩で味を調え、パクチーの葉を散らしていただく。
お好みでレモンを絞る。
ポイント

1.春雨はお湯で戻すと柔らかくなりすぎるので、水で戻すと良い食感になります。
2.あさりは水300mlに塩小さじ1.5を加え、1時間置いて砂抜きをします。

みんなの投稿 (1)
土鍋の保温性能を活かし、蒸らすことで味がなじみます。
もぐもぐ! (11)