SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
夏休み最後の日 ですね
んーいつからだろう
二学期が9月1日からじゃなくなったのは……...( = =) トオイメ
先日久しぶりにみたサザエさん
カツオの宿題のために 波平さん
有休までとってたらしいです
けど 今年は珍しく宿題終わってる
とかで 波平さんは自分のことに
時間を使えるって言ってました
女子校時代の友人の娘ちゃんが
おたまの学校の後輩にいるんですが
友もまた 娘の宿題の手伝いに
追われてるといってました
おにいの家庭科の宿題やら
読書感想文やら 手伝ったな~
...( = =) トオイメ
今となってはえぇ思い出です
手伝いたいときにはもう傍に
いないんですもん
宿題の手伝いたいへんって
えぇ悩みだなと思いました
おはようございます😃
懐かしい〜宿題ね
夏休みは、早朝から隣から笛の音と、ピアニカの音💦
頑張ってる!と聞いててもつまづく場面多くて、笑う〜
可愛いもんよね
今日もお弁当作り(*´︶`)ノオツカレサマ♪
私も波平さんと同じく
今年は初めて
何も手伝わなくてよくて
少し寂しい夏休みだったわ(^ω^;);););)
小さい頃の自由研究は
一緒にやった思い出。
あれ、テーマ決めから
ほぼ親の宿題だよねー!笑
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
おたまちゃん学校始まったのね。
我が家も25日から新学期‼️
前日まで宿題してたのは我が家の末っ子です💦
宿題も手伝わなくなったなぁ…雑巾も縫わなくなったなぁ…
ほんとにいつから夏休みがバラバラになったんだか…
息子の小学校の夏休み宿題…工作はあそこのお母様方、専門の教室行って凄いやつ作らせるのよ|ノд・)ヒソヒソ
うちはスイゾーがほぼ作ってました🤣←要らん告白
今回は、書道のお手本と、
美術で、海の絵を手伝いさせられた、
海の写真は、私が立ってるやつ🤣🤣🤣
こんなオバハン要らんしー!!
って、私無しの海の絵になってる、
ほらここ、お母さん立ってる方が絵的にえーのにーって揉めました。ほんと、9月1日から学校でしたよねー
いま、きゅーけー。
今日から小学校組も行ったわー。
初、鍵っ子‼️
10時に30分
昼に1時間
3時に30分
休憩ありー✌️
朝は保育所事情で
8時半くらいから~~~
初日、まずまずのスタートだよー