SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ピンポン玉より少し大きめのトマトです。
味にインパクトはありませんが、まずまずの美味しいトマトです。
食べたい…>_<
トマトは何も四万十じゃのうても、高知なら何処でも美味しいトマトが売られちょうろう(-_^)
高知の「夜須トマト」はよく食べますよ。(๑╹︎ڡ╹︎๑)
コメント見逃してましたm(_ _)m
夜須のトマトをご存知とは恐れ入りました。
高知はナス科の野菜の栽培には向いてる環境だと思いますね(-_^)
スーパーで見かけませんが、どんな風になっていますか?
さくらんぼが大好物なんです。
( ♥ᴗ♥ )
何でも、日本で一番早く市場に出回るってことを売りに、都市圏などに流通されてる筈ですが、スーパーとかに出回るほどの数は多くないと思います。
そのサクランボが出回ったとしても、2月から4月の初め頃の筈ですよ。
首都圏ですよね〜(*- -)σ ツンツン
一粒2,000円くらいです。(/∀︎\*))キャハ♪︎"
我が家から車で高速30分くらいの所にさくらんぼ狩りが出来るハウスがあります。
確実、元は取ります。(`・ω・´)ゞ敬礼っ
どちらも、予約がなかなか取れないんです。2月に予約して4月でした。
各地から来られるみたいです。
🍒 🍓 💕
元取りたい人が沢山居られるのね(^◇^;)
夏は桃狩りとか、秋はブドウ狩りとかも見つけなきゃd(^_^o)