SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
上が長男のお弁当で下が給食。
<メニュー>
・ごはん
・ワンタンスープ
・中華風酢の物
・とり肉のから揚げ
から揚げが明らかにみんなより多くて「いいなー」と言われてます(^◇^;)
より給食に似せるために、今回初めて、うずらの卵のかわりにお豆腐くり抜いて入れて、よーし(•̀ᴗ•́)و ̑̑って持って行ったのに、ワンタン入れ忘れてしまった~!
ショック(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡笑
改めて、カオサン尊敬〜!!!
本当にコピー給食だわ〜⤴︎⤴︎
そして、給食より唐揚げ多いの確かに羨ましい💖
(o◞ิ‿◟ิo)
たくさん作って前後の食事に回して、家族みんなで給食食べてるよ◞(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ 長男の体は給食でできていると言っても過言ではない。笑
おかわり出来ないし、いつも残さず全部食べてくれるから好きなものは多めに、、ここはサービス。笑 他にもね、端々で好みの味にアレンジはしてるよ(๑ ̄∀ ̄)。*
すごすぎるー(๑✧◡✧๑)
それでもってお弁当の日はあのキャラ弁だもんね!長男君も鼻高々だね〜(๑✧◡✧๑)
ほんと尊敬‼︎
りえちゃんそんなに褒めてくれるの?ありがと❤︎
美味しい味を考え出すのは苦手だけど、決められたレシピをきっちり作るほうが、私には合ってるみたい♩
だからSDは教科書だよ~(*^_^*)
本物より、断然コピーの方が美味しそうだよ💕(๑˃̶͈̀ ᵕ ॣ˂̶͈́๑)
母の愛は海よりも深し
ですね◎
完コピ♡
素晴らしいですねー꒰*´∀`*꒱❤️
ママの手作りの方が美味しそうー!
これだけ作るの本当に大変だと思います。
こんなメニューでるのか?!
っていう給食の日もあると思いますが努力されてるカオサンの愛情は本当に深い!!
ありがとうございます\(//∇//)
長男はなかなか重度の食物アレルギーなんです。長い付き合いになるだろうと、アレルギーが彼にとって引け目にならないようにと思い、始めた給食コピー弁当作り、かれこれ4年が経ち今では慣れたものです。笑
なるべく同じ食材を使うようにしているし、栄養士さんの考えたメニューは栄養バランスもいいはず!もともと料理の苦手な私が、毎日のメニューを考えるのはかなり大変なことで、決められたものを作るほうが楽なんです😉
りえさんのこの前の投稿を見て、改めて食の大切さを感じ、お弁当作りのモチベーションも上がりました✨
ハイ!がんばります♪(•̀ᴗ•́)و ̑̑
いつものごとくたくさん作って、今朝もこのスープを出したら、(卵は食べられるけどすごく嫌いな)次男が、「かぁちゃん…これ卵?(;´Д`)」って聞いてきた!
コピーしてやったり( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧
と満足の私でした〜!笑笑
愛なのか趣味なのか意地なのか、、もう良くわからないよ😁😁
どうせやるなら楽しめるほうがいいしね₍₍ ᕕ(´ ▿` ∗)ᕗ⁾⁾♩
そうなの~꒰ ੭ु ̄ω  ̄꒱ ੭ु⁾⁾
時々あるんだよね、何コレ?っていうメニュー!笑
もともと食に無頓着な私は、知らない食べ物もいっぱいなの。最近の何コレ?メニューはね、「スラッピージョー」😂ぽにょたん知ってる?なんじゃそりゃーって子供達とネーミングにウケてしまった。
でも、くららさんがレシピアップしてるのを見て、さすが✨と感激してました😉
いつもコメントやリスナもありがとう💕
スラッピージョ?
またまた陽気な名前ですね(笑)
くららちゃんのとこで見たけど知らない私はなんぞやと思ってました💦
アヒージョで精一杯💦
でもカオサン、レパートリー増えそうですね♡
凄いね〜‼︎本当にカオサン尊敬しちゃうʕु•̫͡•ʔु ✧うちも次男は来年からの幼稚園給食が怪しいから私も頑張らなきゃ〜🌀
ホント給食と変わらず、美味しそうだねー💕
いつもお疲れさま〜!
長男くんの喜ぶ顔が目に見える(⌒▽⌒)
鬼ままに変身しても許しちゃうわ〜😁笑笑
野菜たっぷりで、毎日自分で考えてたら浮かばないメニューに助かっております♡笑
コピーしてるでしょー(o◞ิ‿◟ิo)
卵もどき料理のことなら聞いて~♪笑 例えばオムレツもどきは、HMに食紅入れて作ったりしてるんだよ♩
でも、それまでに食べられるようになったらいいね😉
毎日たくさん作って、家族みんなで給食食べてます^ ^
おかげさまで?子供達はいっぱい食べるけどスリムだよ。笑
思春期の反抗に備えて、今のうちに餌付けしておかないとね、、(。≖ิ‿≖ิ)笑
なーんて、毎日完食してくれてホントに作り甲斐のある長男なの♡ 次男のためにはここまで出来ないというのが、正直なところ、、꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡笑
もう4年なんだ...毎日?次男くんは給食でも大丈夫なの⁇うちの長男は給食食べられるだけ助かるけど、カオサンは大変な思いをしてるんだね。色んなアイディアを駆使して愛情たっぷりのお弁当、素敵だわ👏✨
毎日作ってるよー(o◞ิ‿◟ิo) 笑
次男は給食食べられるんだけど(次男はアトピーっ子で若干アレルギーもあるけど、反応がかゆみで出るからわかりにくいの)今日の夜ごはんがカレーだから明日の給食はカレーだな、みたいな感じで、子供達も連日同じものを食べることに慣れてるの😁っていうか、お残しは許しません!(、、こうやって恐怖の食卓になって行くんだよねー😂)
メニューによっては食べられるものも増えてきたんだけど、作る時や配膳時の混入でも不安が残るから、まだしばらくはお弁当かなぁ。いつか作らなくなる日がくるのは確かだから、頑張っていた事を思い出せるように、こうやって写真に残しておくのもいい
ひみえさん、いつもコメントやリスナもありがとう💕
無言リスナ、失礼しました。網の上のこってりツヤのあるお肉についポチリと、、😁
そして嬉しいコメントありがとうございます。栄養士さんの考えたメニューなら、栄養バランスもいいだろうし、いかに似せるかが半分私の趣味になっています。笑
そういえば、海苔切りキャラ弁も、限られた食材で少しでも華やかなお弁当を作ってあげたいと思い始めたんです。こちらも今となっては私の趣味と化してますが、、😅
自己満足な投稿ですが、そう言っていただけるとホントに励みになります。ありがとうございます✨
うずらもどきを作ったのは初めてで、なかなか良かったよ。
なんと卵嫌いな次男がだまされた‼︎笑 でも残りのお豆腐ぐしゃぐしゃなんだよねー、、苦笑
かおちゃん偉い!!
息子くん幸せだね💕
お母さんがこんなに一生懸命給食に合わせてくれてるっていうこと、それがすごいことだっていうこと、もしかしたら小さい今は良く分からないかもしれないけれど、大きくなった時にきっと分かるし、感謝するよ💕
私は普通にお弁当っぽくして持たせてるのかな?って思ってたから、このスナップ見た時に感動して涙でそうになっちゃったよ
きっと、味も間違いなく給食より美味しい!!
かおちゃん、素敵ママだよ!!
もちろん毎日大変だけど、ちゃんと息子君の体と心の栄養になってる!
がんばって😉
あー、、やっぱりくみさんは愛に溢れてるなぁ。くみさんのコメントを読みながらまたしても泣きそう( Ĭ ^ Ĭ )♥︎
明日からまた楽しくお料理出来るよ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑ありがとう♡
栄養バランスを心配しながら毎日何を作るか考えるよりも、これを作りなさいって決められてるほうが、私には楽みたい😉
そしてね…息子があまりにダラけると「あんたがそんなんなら、母ちゃんもなまけてコピーじゃないウインナーだけのお弁当作るからね‼︎💢」って脅したりするの😔
なんて酷い母、、😭
後から反省はするんだけどなぁ、、苦笑
優しいお母さんには、どう頑張ってもなれそうにないから、ここだけは
たくさんもぐもぐやリスナもありがとう💕
いつも優しいお母さん・・でいたいけど、なかなかそうはいかないよ
うちなんか娘が反抗期に入ったせいもあって、娘がイライラ、私もイライラ・・ぶつかって、つい言い過ぎたり・・そして反省!!
その繰り返しだよ😉
親子なんて、そんなものじゃないかな?
悪いと思ったら謝ればいいし、いっぱい遊んであげればいいんだよ😉
素直に謝るのと、同レベルで遊ぶのなら出来る。よくしてる、、(^◇^;)
うん!男の子なんて、一緒に遊べるのもあと数年だよね。いっぱい遊ぶ時間作らなきゃね✨
くみさんいっぱいありがとう♡
子どもにとっては、それが一番だよ〜✨☺️
コメント見落としてたよ〜、遅くなってごめんね💦
今回はうずら卵もどきに初挑戦したのもあって、写真撮ってきたよ。子供達がうじゃうじゃ寄ってきて「え?何で写真撮ってるの?」「分かった!LINEに載せるんでしょ?」「俺も撮って!」ってな感じでもう大変。笑
あっこさんも忙しいみたいだね。私も葡萄畑での短期バイトを始めたから、最近SDする時間があまりないの(;´Д`)
もっと要領良くなりたいなー、、( ´ ▽ ` )ノ