SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おはようございます☺️💕
たくさーん美味しそうなお料理を見させてもらって、りんりん鳴らしてしまいましま🙏
鮭とグレープフルーツの組み合わせは新しいですね😃✨✨✨
鮭の旨みとグレープフルーツの甘酸っぱさが夏らしい感じ⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
ビタミンとカルシウムが一度に摂取できるのも嬉しいなー!
鮭はグレープフルーツ効果でしっとりとする感じなのかな〜😊💗💗💗
アンチエイジングにも良さそうですね☺️
今は、鮭のシーズンじゃないけど、どうしても食べたくて、冷凍の鮭を使って作りました🎵
カルシウム、ビタミンC、カロテン、ビタミンD、B1、B2も摂れて栄養があります‼✨
鮭の色は、抗酸化作用があるので、おっしゃる通り、アンチエイジングになり、美容にも良いです💕
鮭の甘塩とグレープフルーツの酸味で、さっぱりと頂けますよ(^^)👍
ただ今は、グレープフルーツの季節じゃないみたいで、プリプリのグレープフルーツがなかなか手に入りませんけど😞
さっき書いたカロテンは、鮭のカロテン系の色素のことです。
見に来て下さって、ありがとうございます💖
返信が遅れてごめんなさいね☀
カロテン系→キサントフィル系の誤りでした。
鮭の色素はキサントフィル系色素のサルモン酸というものです❗
ご丁寧にありがとうございます😊
やっぱり!アンチエイジングにも良さそう😍😍😍✨
女子力高いお料理ですね(*˙ᵕ˙ *)💕
キサントフィルにサルモン酸…😳
初めて聞きました゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
すごくお勉強になります😆✨✨✨