SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
連日の行列情報にヒヨっていましたが、そろそろいいんじゃないかな~と言うこと行ってきました。
麺は平打ちの、つるりとした麺肌のなめらかさが気持ちよく小麦の甘味もしっかり。
つけダレは白口煮干しと烏賊肝の出汁を使ったもので、ほろ苦くちょっぴりエグミもありますが、ほどよく酸味があるので意外とスルスル食べられますがここはちょっと好みの分かれるところかもしれません。
添え物はかなりしっとりとした低温調理の鶏胸肉、豚チャーシューもしっとりとした仕上がりですが、味付け自体は肉の味だけなのでつけダレにちょいつけしながら食べる方がいいかもしれません。
穂先メンマはかなり量がのっています。
味玉は綺麗なジェル状になりほどよくお出汁が染みていました。
そして、〆のスープ割りはきな粉を溶かしたお出汁でかなり秀逸!
香ばしい風味がとっても美味しかったー。
強いて言うなら並盛だとあっという間に食べ終わってしまうので麺大盛りの方がいいかもしれませんが、やっぱりこのお店はちょっとコスパが悪いんだよね。