SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
結婚したての頃、真冬だったのですが、関東に住んでいた私は関西の日の出が遅いのを忘れていて、起きた時真っ暗で世界が終わったのかと思いました💦
相変わらず大袈裟ですけど…
日本て東西にも長い国なんだなーと思いました
でも、日の出は遅いが日の入りも遅いのでいつまでも明るい🎶
地球は誰にでも公平✌️
おはようございます
中間テストも終わり、今日からまた弁当生活です
よろしくです♡♡
#筑前煮
#卵焼き
#月曜日は安心安定マルシンハンバーグ
#アスパラ塩焼き
日の出日の入そんな
違うのですねー!
私は西日本西方沖地震のとき
北朝鮮からのテポドンで日本オワタ
思いました(ノД`)シクシク
月曜日は
マルシンハンバーグの日に
なっとるwww
おはようございます
祭り時期にはしっかり朝は冷えてくる〜を感じて約27年
日の出の時間やら、気にもせず生きてるわ😅当たり前に日が昇る〜ありがとう!今日も頑張ろ💪←どうした?(笑)
(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
朝から面堂終太郎をありがとう🤣🤣
あの東西の時差的なやつ、びっくりするよねー💦すぐ慣れるけど😆
おはようおはよう🎶
焼肉ガール♡♡
ノー喧嘩で楽しく飲んだか?
何買ってもらったのかな?
投稿楽しみだわさ😍
テポドン怖かったよねー💦
日の出くらいで世界が終わるとか思うあたすもどーかと思うけど(;゚;ж;゚;)
おはようおはよう🎶
ほんまや、どーした?🤣🤣
時差出勤だったのね💦
ご苦労さまです♡♡
ほんとね、祭りの時期は朝がひんやり、日の入りはつるべおとし、そしてこの頃から金木犀の香りがしだすのよね(*˘︶˘*).。.:*♡
今年はどこもお祭りは中止かな💦
来年は普通に戻ってますように♡♡
おはようおはよう🎶
私、狭い広島県内を
ちょろちょろしか
した事ないから、初めて聞きましたー。
県北は、霧が深いけぇ
天気の良くなる日は9時過ぎくらいまでは
霧の中~。
日照時間、短い~。
イロイロありますねー。
祭り男たちは、勢いないわ〜だから、内輪だけでBBQしようとまた計画立てたりしてるわ
私も20年近く祭りの日は休みにしてもらってた仕事も、出勤にしたよ
酒やら寄付やらの必要経費も、浮いてくる?なんて(。´´ิ∀ ´ิ)
月曜日は
マルシンハンバーグが
大活躍だね(*´罒`*)♥ニヒヒ
関西と関東だと
そんなに変わるんだー!
こちら中間地点だから
どちらに行っても
あまりビックリしないかも?
(*^艸^)クスクスw
うちは今週から中間テスト!
この前より上がりますように🙏
日の出と日の入り
北海道行ったとき、冬の午後4時が
真っ暗だったのは昼間にやることを
やり忘れた気分だったなあ…
町内会のお祭りらしいんだけど、結束固くて準備とか大変💦でも旦那様はそれが楽しいんだって😊
その代わり寄付とか必要経費とか維持費とか出費もかなりだって言ってた🙄
その土地に長く住んでいたら、そういうのも楽しいのかもね☺️☝️
薄暗いのに お墓に行って 水替えて 少し チャリで スイスーイ 気持ち良かった~
おはよー❤️
秋は、いずこ?まだ半袖(・・;)
そこに住んでたら色々不便なこともあるんだろうけど、めっちゃロマンチックな話だわよ😍
夏はひんやりした朝霧にカッコウの鳴き声とか…想像しちゃうわね
広島もいいところだもんねえ🎶
おはようおはよう!!!☀
ほんとね!
静岡はちょうど中間だわね😊
東西とかよく言うけれど、日出日の入りが1番日本の東西を感じられるわね👍
月曜日はマルシン率の高いこと😁
特売の時に買って冷凍してあるよ(*´罒`*)ニヒヒ♥
王子、一学期のテストもすごく良かったのに、更に上を目指すの?😲
凄いわね!
英検3級受かってるから英語のテストは朝メシ前だわね🎶👍👍
頑張って!!!💪
北海道と福岡の時差??が最強だと思うわ!
小一時間違うんじゃないかしら?
本家って大変ねえ💦
朝早くのお墓って結構清々しいよね!
私もこの夏めっちゃ早く起きて行ったら意外に爽やかだったわ墓地🤣
おはようおはよう🎶☀
さすが山を切り開いた団地。
しかも、公園が目の前だからか
鳥のさえずりとは言い難いくらいの
鳥の声がしますわ(笑)
爽やか通り越してる🤣
今日は、少し早めに日が差してきたー!!
違うんですね、
すっかり暗くなって来ましたよね、
雨降るのか、やけに暗い。
早くから用意して、
旗持ち当番違うのに行ってしまって
帰って来ました。
何故か汗だく💦
寒いのか、暑いのか、
歯医者と産婦人科行ってきまーす。
今朝4時半真っ暗でした🌙
だんだん暗くて寒い朝になって来るね😅
息子さんテスト終わったのね!
お疲れ様でした💦
ウチは来週かな?
お疲れ様m(*_ _)m
こっちも雨模様&外壁の足場と保護ネットで部屋真っ暗ですわ😂
すげーショーワ感満載だわ←何故か神田川の唄がよぎる
歯医者と産婦人科
気をつけて行ってらっしゃい🎶
ほんとに先行き不安しかないわ😂
娘ちゃんはいつもコツコツ頑張ってるからバッチリだわね!👍
おはようおはよう🎶
自然が適度にあって気に入ってます🎶
目の前が公園なんて最高じゃないのさ!!👍
今朝、金木犀の匂いがする!
って思ってました✨✨✨
日の出が遅くなって来ましたよね~( ´艸`)
朝5時だとまだ暗いし
布団からますます出られなくなる~(๑⊙ლ⊙)ぷ
ご子息もテストお疲れ様♡
うちは…いつなんだろーσ( ̄^ ̄)?
最近ほとんど会話のない家族です(;゚;ж;゚;)
今日も彩り美しいお弁当(∩˘ω˘∩ )♡
暗いとお弁当の写真が上手く撮れなくて…そんなことをもう何年も続けてきたのかあ…って感慨深いわ笑
あと一年ちょっと…弁当生活も最終コーナーが見えてきた…のかなσ( ̄^ ̄)?←怪しい
いつだったかぶりさんの投稿読んで知ったよ
私ってば全然気がついてなかったな。
そうだ、東京単身赴任中の旦那にも
気が付いてるか聞いてみよっ♫
関西→関東→関西と住んできて気付いたのは
改めて関西の夏はやっぱり暑いことかな。
あと、関西人はやっぱり歩くのが早くて、
電車の中でおしゃべりしてる人が多いこと(笑)
痛い!!みたいな暑さだよね!
関東の暑さはは湿気?が多い暑さだね🤔
緯度の差…時間にしたら20分かそこらなんだけど、日の出が違うって凄いことなんだなーと思ったよ←起き慣れてる時間帯に真っ暗とか最初ショックだったもん😁
kyoroちゃんの旦那様は気づいてるかしら?😊
今度帰ってきたら聞いてみてー🎶
今頃きました~💦
時差じゃなく、こっちは誤差←ww
東京と大阪、
日の入りの差あるよね~
こっちは夕方18時にはもう暗くなるよ~
だんだん冬になるのか~
冬至までのこの季節の夕方が切ない~😢😢
てか、今日月曜日だったのね~
すでに木曜日の疲れ方です(´A`)トホホ
関東はほんとに日の入りが早いよねー💦
それもなんだか懐かしいわ😊
冬至までの日暮れの早さがなぜかもの悲しいよね
平日の5日間が長い…
土日はあっという間なのにね😁