SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
春休みの高校生。結局、学校にもいかず、
部活にも行かず、ゴ➰ロゴロ( ̄O ̄)
買い物の荷物持ちにも連れていきましたが
まったく役に立たない…大丈夫か⁉
チビーズのほうが、よっぽど、です😡
春休み中、ちと鍛え直し。
豚肉とほうれん草のパスタ🍝
いちおう手前の私のは盛り付けに
気を使ってくれたらしいです…
(ほうれん草、かぴかぴでしたが。)
焼きそばは、ひどかったなぁ~(。-∀-)
今日からみんな新学期です。
「今日6時間とかありえなくない⤴」
ありえなくないよ。母、弁当作りました。
干物女、うけるー😂
高校時代、思い出すわ~ なんか、よく寝れたよな~って!
昔は新学期って半日スタートだったような?
ゆとり世代とは違うのかな。
でも娘ちゃん、凄いー!お洒落なパスタ作っちゃって♪
うさかめちゃんと一緒で、お料理上手ね~💕
遺伝子きてますねー
いいなあー娘はいいなあー
高校生、どんだけでも寝るね~💧
うちの高校生、もっさりしてる上に干物でオタ女子⤵女子高生って、もっとキラキラしてるもんだと思ってたよ💨
麺って⁉
味ついてるかな⁉
やっぱり日ごろしないとダメだね~
ついでに主人も鍛えとかないとだな😅
娘~がんばれ~💧(。-∀-)
いざというとき、困らないくらいは。
16才といえば、もう大人の仲間入りですもんね~
お弁当とか作ると、私のによく似てます
そう思うと母も責任重大~こわっ😅
高校生女子!!笑笑。
男子とはまた違う苦労あるねー!
読んでてめっちゃ楽しかったよー💕
うさかめさんはやっぱりシッカリ母さんだねぇ👏 私16歳の時なんてホットケーキとカレーぐらいしか作れなかったよ〜😅💦
最近、鍛え中ですよ~💦
鍛え甲斐がない感じで~どうしましょ。
とりあえず、がんばります✊
ご来訪&コメント感謝です✨
うちの高校生、なんとかならんかな~⁉
今日はドラッグストア関係の買い物練習に連れていきました~💦
料理のみならず!ですよ
ヤバイですっっ
うちは、きなこ餅色のきなこ♀です。
きなこコッペパンとかも呼ばれてるけど(見た目がそっくりなの、(笑)
ホットケーキとカレー⁉
作れるかな~💧作ったことはあるけど…
今後まちこちゃんみたいにお料理上手になるとは思えないな~💨っていうか、生きていくのもあやしい感じよ💦
やっぱり実際にしないとダメだね。
できたとしても、家のなかで何がどこにあるかとかわかんないもん…主人にもやらせなきゃ😁私が隠してる食べ物の在処とかばっかり知ってるから!
でも実際にしないとダメですね~
うちではコレを使ってるとか、どこにある、とかわかんないですもんね💧
どこも悩みは一緒ですか⁉
それを聞くと嬉しい…かな…
ともに頑張りましょ~👊
え〜? 私もダメダメ娘だったよ〜! 私が実家を初めて離れる時、父親は私に絶対自炊なんか出来ないと思って強制的に賄いつきの下宿に入れられたんだから〜!(笑)
カレーはね、母親が仕事持ってる人だったから、どうしても余裕ない時は私にカレー作らせとけば何とかなると思って覚えさせられたんだよね〜😅
私は、思い切って出しちゃいました(≧∇≦)
学生のうちなら、まだいいかなって思って(^^;;
いろいろやらかしてるみたいだけど、何とか生きてるみたいです💦
やってくれる人がいると、ついつい甘えちゃうんでしょうね。
私も、実家では干物かも( ̄▽ ̄)
きなっち共々よろしくね~💓
実家にいたときは柴犬も一緒だったの!
まちこちゃんのアイコン見るたびに癒されます
私も大学は四年間、学校の寮生活だったよ
まちこちゃんの話をきいて、ちょうど昨日、次女にカレー🍛を教えました。自分でアレンジして作ってくれるくらいになるといいな~これからは作ってもらおうと思います😁どうだろ(笑)
yuccaさんにコメントいただいてから、うちも長女をだしちゃおうかな~と思い始めました!
学生のうちは通えるところで、社会人になったら家をでるようにと言っていたのですが、…そうですよね、学生のうちなら(;^_^A
いやでも、凄そうです…想像したくない(笑)
勢い!勢い!(^◇^;)(笑)
なんでも勢いが大事なのねん
しばらくウルサイ母、頑張ります!
うちの息子はなあんにも作ってくれません😭
作ってくれたんじゃなくて、
作らせたんですよ!
でなきゃ、こんなスナップ有り得ません(笑)
何かほかに作れるんだろうか…
いや、作ろうと思う気持ちが大切なんですけどもね!