• お気に入り
  • 156もぐもぐ!
  • 19リスナップ
レシピ
材料・調味料 (簡単海老の旨煮)
作り方
1
海老の殻の上から楊枝等で背わたを取り除き 軽く洗って水分を拭き取る。フライパンに有頭海老を並べ 日本酒 これうまつゆ を回しかける
2
蓋をして 蒸し焼き 程よいところで引き上げ
水分を拭く
熱し過ぎに注意
3
できあがり
ポイント

海老に熱が入ったら直ぐに止めて 蒸しすぎないように
日本酒とこれうまつゆに海老の旨味が溶け出ているので、
残りの汁は残さずきれいに取っておき、パスタや味噌汁、お料理のだしに使ってね✨🦐✨

みんなの投稿 (4)
栗きんとんはベースのおいも餡にダークラムを混ぜて一気に洋風に✨ めっちゃ美味✨
海老の旨煮はフライパンに有頭海老を殻ごと並べて 日本酒 これうまつゆをふりかけ 蓋をして蒸し焼きにする。

石巻の元旦の朝 お雑煮は大根、ごぼう、人参の千切り(しきな)に芹、ナルト、家庭によって鮑やほや、いくらが乗ります。そして餡子餅(ぜんざい)を並べて一緒に食べるのです。はじめての時はびっくりして違和感半端無かったのに…年月を経て 今では当たり前と感じるようになりました☺️❣️

#これうまつゆ#簡単海老の旨煮#手づくりお節
#栗きんとん
#海老の旨煮 #お正月#おせち料理
#石巻お雑煮#餡子餅#元旦の朝
noe
ももちゃん💓
今更ながら明けおめです〰
めっちゃ美味しそうなお節料理😍
どうぞゆるゆるな私やけど今年もよろしくお願いします🤲
noeちゃん♥️
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。アケオメ*°コトヨロﻌﻌ♥
お節は栗きんとん🌰と海老🦐 くらいしか作らなかったけど 美味しかったよ〜🎶😆
筑前煮は帰ってきていた娘っちが張り切って作ってくれたよ🥰‪✌︎('ω')✌︎
私もゆるゆるなのでこちらこそよろしくお願いしますね〜😊❣️
もも から noe
noeちゃーん💗いつもありがとう✨
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
もぐもぐ! (156)
リスナップ (19)