SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
他のモニターさん達も「あまりにも普通にハム」と驚いていたので、すごく楽しみにしていました♡
まずはちょっと味見…大豆だとわかって食べても完全にお肉のハムですごいクオリティ!
そのままを味わいたくて、生春巻きにしました。
水菜、レタス、アボカド、ちょっとだけあったスモークサーモン、トマトと一緒に巻きました。
色も綺麗だし、味や匂いにクセもなくてとっても美味しかったです!
タレは手作りで、娘が気に入ってくれました(^^)v
『生春巻きのタレ】
醤油…大さじ1.5
すりごま…大さじ1
酢…大さじ半分
砂糖…小さじ2
ごま油…小さじ1
※好みでおろし生姜や小ネギなど
#ゼロミート #大豆ミート
ハムもあるんだね、見たら買ってみよ!
うまそな生春巻き😍😍
生春巻き好きで2回くらい
挑戦したことあるのですが
上手く巻けず撃沈して以来
私の中では買うものとなりました
チ───(´-ω-`)───ン
手作りやったら好きな具
好きなだけ楽しめるのが
いいですよねー🎵
ゼロミートハムも
完全にふつーのハムとして
溶け込んどる🤩🤩
おはようございます🌞
なんてことないシンプルさだけど、あっさり食べやすいと思うので良かったら試してみてね!
ある時ネットか何かで、
濡らして硬く絞ったキッチンペーパーを下に敷いて巻くとやりやすいというのをみてね。
試したら上手くいくようになったよ👍
よかったら試してみてー😉