SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おいしーーーー!と子供たちにも好評です☺️☺️柚子の香りがいいし、簡単です。リピって年末に備えようかな🎵
透明感あってキレイキレイ〜✨
赤いのは何かな?すごくいいアクセントになってる〜👍🏻
うちは一度下漬けしてるけど、塩と砂糖とお酢にそのまま漬け込んでもお手軽さっぱり漬けで美味しいよ😄✌️
うちはマンションで、割と寒い廊下に置いていて…毎日見てはいたんですけど…ダメでした😭😭
なので、塩もみしてから甘酢漬けにしました。赤いの(笑)鷹の爪ですよー😆😆見えないですね〜改めて見てみたら(笑)なんでだろ!?
あ、砂糖は白と黒砂糖を混ぜて漬けてみました☺️☺️
美味しく簡単レシピありがとーございました😆😆リピリピです!
うちの場合、漬物ダルの設置場所は台所の横が屋根ありの土間で雨アラレも吹き込む環境💦
そんな田舎あるあるの昔ながらの風通しバッチリ、むしろ吹きっさらしぐらいの放置が冬の漬物にはいいのかもしれませんね😅
赤いの、クコの実とかかな?と勝手に想像してました!鷹の爪もダイス状にカットするとグッとオシャレですね👍🏻
うちはだだっ広いので、とにかく寒いの💦廊下に出る前に何か羽織らないと行けないし、風邪引かせちゃいそうで冬場は友達呼べないし
今は各部屋でストーブ焚くから、灯油代が半端ないよ😥