• お気に入り
  • 58もぐもぐ!
  • リスナップ
みんなの投稿 (9)
クリムト展へ行きました。
ウィーンで活躍していた彼ですが、日本美術の影響をかなり受けているのだそうです。
彼の代表作"接吻"のペーパーナプキンに、ウエッジウッドのお皿、スパニッシュオムレツをのせて…
色合いがなんともクリムトらしい感じに!
オーストリアとイギリスとスペインと日本…なんじゃこりゃーな料理になってもーた!笑
いいですねぇ♪
アールヌーボーの時代の美術品、大好きです。
ティファニーランプを美術館で観てからがきっかけです(o^-')b !
料理でアールヌーボー調に出来るなんて、尊敬します!
料理、盛り付け含めて一つの作品みたいで素敵ですね(●´ω`●)
ネーミングも良いですね(*>ω<*)♫
To: labomiho さん
オリエンタル✨
ありがとうございます!嬉しいです🌸
To: tokkun さん
私もアールヌーボー大好きです!
特にやっぱりクリムトが。ʕ•̫͡•ʔ♡
ミュッシャもいいですけど、やっぱりウィーン分離派の作品が1番です⭐
To: twilight さん
ありがとうございます❤
1900年頃ヨーロッパで、日本の美術文化が爆発的に人気がでて、ジャポニズムとして広まったんですよʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
フォローありがとうございます!
よろしくお願いします♪
To: nae37 さん、クリムトはきらびやかな色使いのものが多いので、ぼくも好きです♪
絵画もいいですが、特にこの時代の建築や家具などの調度品に惹かれます。
To: tokkun さん
なるほど!
調度品ですね!私もすきですが、絵画ほど詳しくはないので、勉強したいですー❤
もぐもぐ! (58)