SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おいし〜もうお正月が来ちゃったかんじです❤
鯨大好きーー(;´༎ຶ益༎ຶ`)♡
ステーキより鰻よりしゃぶしゃぶよりマグロ刺より大好きーー(;´༎ຶ益༎ຶ`)♡
裏山シス…(;´༎ຶ益༎ຶ`)♡
٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨✨✨
今や鯨は高級なりよね〜💖👴💖
鯨のお刺身♡子供の頃よく食べてたーーー┣¨キ꒰//ॢ/▿///ॢ꒱
懐かしい〜✧.*(⁎❝͋॔ ˙̫ॢ ॢ❝͋॓⁎)*·✧
今はあんまり食べれなくなったよね💦💦💦
給食で鯨の竜田揚げとかも出てたよね⁇⁇⁇
ユミちゃ!おはよう!(^O^)/
大きなブロックで二つもらって、一つ全部たべちゃったけど、
あと一つと、ビンゴの景品の鯨のベーコンもあるなりよ。
ユミちゃ!が石巻に遊びに来た時にご馳走するよ💕コーズとシュウちゃんと来たら、大歓迎するなりよ😉😉😉
ヒロりん💕おはよう(^O^)/
鯨の街が近くにあるので比較的、手に入りやすい環境だけど、それでも中々食べられないです。
大きなブロックを二ついただいて、一つ全部食べたよ〜❤今までに食べたことない位、美味しいお肉だった(^O^)/
旦那さんが忘年会のビンゴで鯨のベーコンのブロックも当てて、其れを薄く切って酢醤油で食べるのも楽しみだよ💕
ヒロりんレオちゃんと行くからね
食べに来て〜❤
毎年、うちの子供達は給食の郷土料理の日に鯨の竜田揚げが出るよう。
上☝レオちゃんと石巻に食べに来て〜❤だった☺😍
リスナップもありがとー❤☺☺☺
小さい時はよくもらって食べてたけど、今や貴重だよね(>_<)
鮎川のホエールランド行ったけなぁ(*^^*)
ニコちゃん😊
地元の話がわかってもらえるのが、嬉しい\(//∇//)\
鯨、昔はよくもらったみたい。ばっばは、ベーコンを扱う工場で働いてたこともあり、よく切れ端なんかも食べたんだって。今は貴重だよね。
ホエールランドわたしも、行ったよ~。コバルトライン通って!今はどうなってるんだろうね。😣
ところで、肉の色は綺麗ね、牛肉みたい✨
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントありがとうございます💗
こちらは鯨肉はスーパーでもよく売っていて手に入りやすいですが、こんなに脂ののっているのはなかなかお目にかかれません。この写真はまだ少し凍っていて食べる頃は更に鮮やかな綺麗な色になりました。
旦那さんのお友達に感謝です💗(((o(*゚▽゚*)o)))