• お気に入り
  • 42もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2023/01/12
  • 263

プレーンスコーンを焼きました♪

レシピ
材料・調味料 (6cm位の丸型6つ)
薄力粉
150g
強力粉
50g
B.P
5g
1個
きび砂糖
40g
牛乳
20g
ヨーグルト
30g
作り方
1
粉類とB.P.を合わせてふるう
バターは冷たい物を小さめに切っておく
2
ボウルにふるった粉と切ったバターを入れて混ぜる
3
バターに粉がまとわりついたら砂糖を入れて、卵を入れて混ぜ牛乳ヨーグルトも入れて混ぜ、まとまったらラップに包んで冷蔵庫で30〜60分置いておく
4
生地を綿棒で伸ばして半分に切って、それを重ねて再び伸ばす。
3〜4回繰り返して、好きな型で抜く
抜いた物に牛乳を薄く塗る(塗る牛乳は分量外です)
5
200℃のオーブンで15分ほど焼いて出来上がり
ポイント

混ぜていくだけの簡単な物ですが…私のポイントとして一度冷やす事と、生地を何回か切って重ねる事(繰り返しすぎると膨らみが悪くなりますが、詰まった感のあるスコーンになり、お好みでそれもありです)そして、ヨーグルトはふんわり感が出ますので入れた方がいいです。

みんなの投稿 (5)
シンプルなスコーンが食べたくなり、久しぶりに焼いてみました〜 予想外に良くできたと自己満足しています(✌︎˙˘˙✌︎)

#スコーン#プレーンスコーン#手作り#めちゃ美味しい#自己満足
はじめまして♡
ご訪問してくださりありがとうございます😊🍀
ペコリ時代懐かしいですよね(ˊ•̤ω•̤ˋ)
ミント から あずき
初めまして こんばんは🎵

あずきさんもペコリが懐かしいんですね。
なんだか嬉しいです(˶˙˚̮˙˶)
コメントもありがとうございました☺️🍀
あずき から ミント
ありがとうございます😊✨
私はペコリが大好きというか、ペコリFUNなくらい愛用してました🍀

お手本にしてた、あのユーザーさんはどうしてるだろうとか、ここに誰かいないかなとか時々ふと思ったりします(笑)🎀

またいつでもご縁がありましたら仲良くしてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)✿
わかります!
私も…お手本にしていた方がわからなくなって本当に残念なんです。レシピちゃんと保存させていただいていたらよかったと…

ペコリの頃は毎日のように投稿してましたが、今は少なくなっていますが、こちらこそ仲良くしていただければ嬉しいです🍀
もぐもぐ! (42)
リスナップ (3)